慢性のバルトリン腺で悩んでいます…。 注射器で膿を抜いて薬を飲んだり、 1度は自然に破裂した事もありました。 それで今度は、ゴルフボールぐらいにまで なってしまい、座るといたいです。 何度も再発するので、造袋手術?!を 考えています。 今度火曜に予約入れさせていただいたのですが、その日に手術は可能ですか? 痛みに弱いので、麻酔をしてほしいのですが 麻酔をしての手術ですか? 子供がいるのであまり入院したくないのですが、日帰り手術は可能ですか? | ||
ak様、メール有難うございます。 慢性のバルトリン腺膿瘍に関してはやはり手術をお勧めします。 申し訳ありませんが当院では手術は行っておりません。 当院で行う処置は、今までと同じように注射して膿を出すだけの処置となります。 繰り返す場合は手術目的で済生会にご紹介しております。 今回、手術を希望される場合は直接済生会に行った方が良いと思います。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [516] 2010年02月08日 (月) 00時20分 |
先日、初診をしていただき妊娠が分かりました。 現在6週目に入ります。 診察の時に質問するのを忘れてしまい、この場でお尋ねするのをお許しください。 実は妊娠発覚前から歯の治療を受けているのですが、このまま続けても大丈夫のでしょうか? 治療は虫歯治療で状態によっては抜歯とのことで麻酔やレントゲン撮影もあると思います。 | ||
みーたん様、メール有難うございます。 軽度の治療であればこのまま続けてもらっても大丈夫です。 ただし、抜歯を行う場合や麻酔、レントゲン撮影がある場合は事前に一度ご相談下さい。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [515] 2010年02月03日 (水) 12時56分 |
新型インフルエンザ予防接種について質問です。 一般の予防接種が開始になりましたが、妊婦じゃなくても接種は可能ですか? まだ確実ではないのですが妊娠の可能性があるかもしれません。 前に新聞で妊婦がうつ予防接種には防腐剤が入っていないと書いてありました。 まだ妊娠が確実ではないけど、小さい子供がいるのでなるべくはやく予防接種をうちたいのですが内科などでうって防腐剤が入っているものだともし妊娠していたら心配なのですが。 内科などでうってもらえる予防接種でも防腐剤が入っていないものを希望すればうってもらえるのでしょうか? | ||
H様、メール有難うございます。 新型インフルエンザの予防接種は一般の人の接種が開始になりましたので当院でも予防接種は可能です。 当院では産婦人科のため防腐剤が入っていないものを使用しております。 宜しくお願い致します。
中田ウィメンズ&キッズクリニック [514] 2010年02月02日 (火) 23時27分 |