【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了

競馬掲示板

ホームページへ戻る

名前
Eメール
題名
内容
URL
削除キー 項目の保存

[146] 題名: 名前:tomo MAIL URL 投稿日:2005年12月25日 (日) 18時05分

ホンマにショックやわ・・・。まさかハーツにあんな競馬ができるとは・・・。今までの追い込みはなんやってん・・・。
ディープは4コーナーまではいつもと一緒やったのに、直線では別の馬みたいやった。本調子じゃなかったと信じたい。。。

俺の来年の追う馬は・・・(浪人生でも)
古馬長距離路線→トウショウナイト、ホオキパウェーブ
古馬中距離路線→インティライミ、ハーツクライ
古馬マイル路線→カンパニー
古馬短距離路線→マルカキセキ
古馬ダート路線→サカラート
古馬牝馬路線→シーザリオ、スイープトウショウ、ヤマニンシュクル
3歳牡馬路線→アドマイヤムーン、ロジック
3歳牝馬路線→シークレットコード、ブラックチーター


[145] 題名:色褪せ・・・・・・ 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月25日 (日) 16時42分

あぁ・・・・・・・・・・・・サムい・・・・・・・サムすぎる・・・・・・・・ルメールがガッツポーズしてもだれも声援を送らず・・・・・・・・むむむ・・・・・・・一応、私なりの分析を掲載します。

まず、ハーツ以外の馬はマイポジションといったところで競馬したのではないでしょうか。デルタがやや後ろな気もしますが。(勝春のアホが乗ったペガサスも) 道中はややスローにながれ、明らかに先行に有利な流れ。やはりディープは結果論でいうと、外を回り過ぎた感がありますかね・・・・・・。無敗の内はしょうがない気もしますが。この流れと中山コースがディープが負けた要因ではないでしょうか。もしかしたらディープにもハーツのような競馬が出来るかもしれません。しかし今まで差しで結果を残してきたので無敗のうちは先行はキツイでしょうね・・・。いつものハジケ方がなかったのは体調もあるかもしれませんが、やはり古馬の強さが簡単に崩せるものではないということでもあります。負けたのは残念ですが、これで終わりではありません。差し馬の中では圧倒的強さをみせつけたのは確かですから。古馬に負けた以上、来年は日本に専念してほしいですね。他陣営も勝てることがわかったわけですから。

他馬にも触れておきます。1着ハーツクライは本当に魅力ある馬。激走レコードの後にこれだけ走れるのは一流の証。今回は流れがビシッと向きすぎた感は否めませんが、来年はディープの好敵手のなってほしいと願ってやみません。しかし鞍上がころころ変わるので、福永あたりに落ち着けていただきたいものです。
3着リンカーンはいつも好走止まり。もうワンパンチほしいところです。しかし、これでおわリではない気がします。
4着コスモバルク。まさに復活の狼煙でしょう。やっぱ五十嵐でいいんすよ。かかる癖はほぼ解消したのではないでしょうか。来年の初戦で連に絡む競馬ができれば、来年注目の1頭の仲間入りといったところです。
5着コイントスに関しては馬よりも鞍上に拍手といったところです。北村騎手の非凡な巧さを感じました。来年はジャリスコでG1を!!
7着サンライズペガサス・・・・・本当に悔しい。蛯名だったらと思わざるをえない。なぜか後方からの競馬・・・・・・直線では馬群に突っ込み、前が詰まり騎手が立つ始末・・・・・・勝春君・・・・・・・春は来ません・・・・・・
8着ゼンノロブロイ。これは引退の時期ということではないでしょうか。キレもなく、ノビもなく・・・・・。しかし、この馬の東京での強さは忘れられません。
11着デルタブルース。ん〜〜・・・・もっと強い馬だとはおもいますが、脚質に似合わず実は中山が向かないかも・・・・・。なんか道中もスムーズじゃなかった・・・・・・春天で巻き返しを求む。
12着タップダンスシチー。ラストダンスを飾れませんでしたが、前残りでまったく歯が立たなかったのですからしょうがないといった感じです。でもこういう前に絶対の自信をもつ馬も魅力ありますよね。

2005年競馬が終わってしまいました。振り返りましょう。(ランキング形式で(笑))

1位菊花賞・・・・・・3冠達成を見れただけで感動。アドマイヤジャパンの好走も菊花賞をもりあげました。
2位宝塚記念・・・・・・今年を象徴する女の下克上。まさに牡馬なで切りって感じで私的には好きです。
3位JC&JCD・・・・・・どちらもハナ差の頂上決戦。ほんとに見てて興奮するレースだったです。
4位日本ダービー・・・・・・キンカメと同タイムレコードでの英雄の独走に震えました。
5位スプリンターズS・・・・・・アジアチャンピオンの香港の英雄にやられましたね。なんか勝てる気がしませんでした(笑)
6位オークス・・・・・・武豊&福永&デザーモの叩き合いに競馬の魅力を感じました。3頭とも牡馬に勝るモノがありそうです。
7位マイルCS・・・・・・またもぺリエVSルメールの決着。上位4頭が非常に強い競馬をしました。接戦に感動。
8位皐月賞・・・・・・今年もっともドキドキしたレース。英雄がまさかの躓き・・・・それでも最後は完勝。3冠への第1歩でした。
9位秋花賞・・・・・・福永と武豊の騎手対決は天才に軍配。もし武豊以外なら、だれが乗ってもエアメサイアは勝てませんでした。
10位天皇賞(秋)・・・・・・女の下克上第2弾!! 天覧競馬で牝馬と牝馬のベストパートナーを擁してゼンノを競りおとす。ダンスの復活にも激震。

みなさんはどれがベストレースでしょうか。来年のマイ追っかけ馬は・・・・・・・
古馬長距離路線→アイポッパー
古馬中距離路線→シックスセンス
古馬マイル路線→ダンスインザムード
古馬短距離路線→ジョイフルハート
古馬ダート路線→ヴァーミリアン&サンライズバッカス
古馬牝馬路線→ディアデラノビア&エアメサイア
3歳牡馬路線→サクラメガワンダー&スーパーホーネット&フサイチジャンク
3歳牝馬路線→ギーニョ

では、よいお年を!!!!!!!!!!!!!


[144] 題名: 名前:Jack MAIL URL 投稿日:2005年12月25日 (日) 09時37分

やっぱり好きな馬を買うのが筋だと思うので、デルタから全部いきました(^^)去年のリベンジi-mode emoji と言いつつ、ディープは外す勇気ないっスi-mode emojiサタ馬によると輸送は大丈夫だったっぽいで。 買い目は3連単E⇔N⇒BDHIMOです。注目はマンボでi-mode emojiこんな寂しい一年でアンカツは終われないっしょ。


[143] 題名: 名前:tomo MAIL URL 投稿日:2005年12月25日 (日) 00時29分

ラジオたんぱ2歳さっき見ました。上位2頭が完全に抜けてたな。この2頭は確実にクラシックを盛り上げていきそうやけど、
俺はアドマイヤムーンに注目することにします。鞍上は本田のままで良いけど、いつの間にか武とか福永に変わってそう・・・。

有馬記念は、ディープの輸送失敗を今知りましたがグランプリやし、ディープ→リンカーンの馬単1点勝負で行きます。
この秋はハーツに注目とか言っときながら、気づけば秋天JC有馬どれもリンカーンがらみで買ってる・・・。

微妙に注目してるんがグラスボンバー。調子がめっちゃ良さそう。


[142] 題名:2005年を締めくくる衝撃 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月24日 (土) 17時19分

2005年もあと1週間。明日も有馬記念の前に本日のラジオたんぱ杯で2頭のクラシック候補が誕生しました。アドマイヤムーンとサクラメガワンダー!! 2頭とも残り200メートルまで終始馬なり。追い出してからは2頭の一騎打ち。この戦いを制したサクラメガワンダーを一気に好きになってしまいました。グラスワンダーの再来へ。

明日のビッグレースを前にディープインパクトに輸送失敗が発生。雪のため到着が大幅びおくれ、体重と疲れが懸念されます。しかし、私は英雄の勝利を確信してやみません。

しかし馬券は大荒れの模様。2番人気ゼンノ&4番人気ハーツはレコード決着となったJCの疲れが否めない。3番人気デルタはプラス要素ばかりですが、ステイヤーズからという過程と、枠に泣く可能性あり。5番人気タップは老化が否めないが中山で激走も期待できる。しかし今回は見。こうしてみていくと、ビッグなクリスマスプレゼントをくれそうなのは・・・・・・Aサンライズペガサス!!!! な予感。自信はありませんが、何か気になります。

複勝A→200円
馬単E→N→300円

上記では批判したデルタですが・・・・・・ぺリエには逆らうなってことです。よいラストを・・・・・・・・。


[141] 題名:最新情報12月22日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月21日 (水) 21時59分

@イースター・ロジックはシンザン記念へ。
Aフラムドパシオンは京成杯へ。
B田中勝春騎手がグレイスティアラで全日本2歳優駿(G1)を制覇。地方でG1連敗をストップ・・・・・・かな?
Cナリタセンチュリーは阪神大賞典→春天へ。

ちなみに、ハット・カネ・フラムの3頭はドバイを調教師が示唆していますが、デルタはまだ有馬記念が終わっていないので、何もコメントされていません。ただ有馬記念でのディープとの差によっては、春天で逆転の可能性がでてくるので、国内に専念かもしれませんが、有馬でもろに負けてしまった場合はドバイに逃げたほうが・・・・・・・という気がします。


[140] 題名: 名前:Jack Blues MAIL URL 投稿日:2005年12月21日 (水) 20時51分

Σヌヲっ!!デルタがドバイってのはしらんかったi-mode emoji どうなんでしょう…デルタほどの馬やったら、挑戦したくなんのも分かるけど笑…。まぁあんだけズブい馬やし大丈夫やとは思うけど、無茶して春天にひびくとかは勘弁して欲しいな…


[139] 題名:最新情報12月21日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月20日 (火) 22時38分

@フラムドパシオンは状態次第ではUAEダービーへ。
 ここからは掲示板上の噂ですが、フラムドの角居厩舎がドバイ4冠を狙ってるのでは・・・・・・・と(笑)
 UAEダービー(ダ2000b・3歳限定)→フラムドパシオン
 ドバイデューティーフリー(芝1777b)→ハットトリック
 ドバイシーマクラシック(芝2400b)→デルタブルース
 ドバイワールドカップ(ダ2000b)→カネヒキリ
実現したら、カネヒキリ以外はぺリエですな(笑)。1回は乗ってますし。カネは今月号の優駿で角居氏がJCD前にぺリエに鞍上がんりかけたが、武豊を熱望したと言ってましたので。角居氏は最近海外で調子乗ってますから。しかしただでさえ輸送と条件が厳しいドバイに4頭は無理か・・・・・・・な。

Aワンモアチャっターは横山騎手と、マイネルレコルト・キングストレイルも中山金杯へ。


[138] 題名:依頼ありがとうございます 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月19日 (月) 21時25分

プリンセスドルチェ・・・・・ヒシアマゾンの近親ですか・・・・・・かなり期待馬のようですが、残念ながら・・・・・・・





さあ入厩というときに歩様がおかしくなり放牧。今は乗り運動を再開してはいますが,入厩はまだのようです。できればオークス狙いだそうですよ。


[137] 題名: 名前:tomo MAIL URL 投稿日:2005年12月19日 (月) 02時35分

久しぶりに家で少し競馬を見れました。
アドマイヤグルーヴのラストランにはちょっと感動・・・。
リーディングトレーナー狙いの瀬戸口にとっては最悪の結果でしたね。リーディング獲るために無理なローテ組んでたみたいやし、ざまあみろって感じやけど。ホンマ、マルカシェンクはこの人に潰された・・・。

フラムドパシオンが初ダートで2着に2.4差つける大差勝ちをしたみたいで、しかもレコードタイムやし、これは期待できそう!
クロフネはリシャールといい、初年度から良い馬出してますね。
来年はクロフネ産駒とジャングルポケット産駒は絶対に選ばんと。

で、ちょっと依頼なんですが、俺が指名した「プリンセスドルチェ」っていう馬がいるはずねんけど、行方不明なんで情報あれば載せてください〜お願いします。




Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
【広告】楽天市場からポイント最大11倍お買い物マラソンまもなく終了
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板