競馬掲示板
[126] 題名: 名前:tomo MAIL URL 投稿日:2005年12月11日 (日) 08時10分
2歳の段階で3強って言われてるのにはちょっと??と思う
部分もありますが、一応◎はジャリスコライト。あとは、デイリー杯組のスーパーホーネット(ダイヤモンドヘッド)や、ディープエアーに期待したいです。リシャールも買わなきゃ当たらんとは思ってますが・・・ショウナンタキオンは来たら仕方ないです。
[125] 題名:朝日杯FS予想 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月10日 (土) 23時58分
明日はこの世代のスターが誕生しそうですね・・・・。もちろん注目は3頭の新種牡馬の産駒です。
◎Kフサイチリシャール (クロフネ×フサイチエアデール)→ この馬はクロフネの非凡なスピードと母の柔軟さをうまく受け継いだ感じで、まだまだ可能性がありそうです。マイルが短いという意見がありますが、スピードとセンスで2歳戦では克服してほしいところです。内の様子を見ながら好位につけれそうなので、僕のPOGに貢献してほしいと期待しております。
○Fジャリスコライト (ファンタスティックライト×チャウンシースクウォー)→ もはや新聞各紙では2年連続3冠という騒ぎを起こしている馬。父は世界を制し、兄アグネスデジタルはGT6勝で適正はなんでもありの怪物馬。しかしジャリスコ自身にはそのようなムラは見られず、残り100メートルのみで差しきったいちょうSのような脚もある。こんな怪物をたたくには、紛れもある中山マイル戦しかない!! が、もしここさえ勝つようなら来年を担うのはこの馬でしょう。
△Aショウナンタキオン(アグネスタキオン×ショウナンマイラヴ)→ この馬は京王杯2歳Sあたりに出て新潟2歳Sのような脚をみせたなら、間違いなくもっと注目されていたでしょう・・・・・。不安要素はいろいろある。小回り・・・・休み明け・・・・田中勝春・・・・A番枠・・・・・・この不安要素を乗り越え爆発的な脚で急坂をかけあがったなら、父に一歩近づけるかも・・・・・。
買い目・・・・・馬連FーK1本!!!! ショウナンタキオンの不安をそのまま鵜呑みにしたいと思います。
〜ちなみに〜 佐々木厩舎にナスカという牝馬がいます。半姉にインティライミみ加え、父はサンデー!! この馬について調教師はこう言ってました。
「いまだ怪物のいない牝馬戦線では間違いなくウチのナスカが1番だね。いや2番かな。負けるとしたらギーニョだけだよ」と・・・・・
ナスカは佐々木厩舎なので佐藤哲三が鞍上、ギーニョは血統+池江厩舎なので武豊の可能性が高い・・・・・ディープVSインティ・カネヒキリVSバッカスなどの鞍上対決再現に期待!!
[124] 題名:最新情報12月8日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月08日 (木) 22時52分
@来年の社台スタリオンの種付け料が発表されました。
1200万円→アグネスタキオン
600万円→シンボリクリスエス・フレンチデピュティ・キングカメハメハ・スペシャルウィーク
500万円→ダンスインザダーク・フジキセキ
新種牡馬・・・・ゼンノロブロイ→未定 ザッツザプレンティ→50万円 デュランダル→250万円
Aディアデラノビアは京都金杯から復帰へ。鞍上は武豊。
Bフサイチアウステル、アドマイヤフジは日経新春杯へ。
Cシルクフェイマスが有馬記念から復帰へ。
Dヤマニンシュクルの鞍上は小牧太に。(鳴尾記念)
E香港ヴァーズ・・・・11枠11番シックスセンス(「超預感」)
香港スプリント・・・5枠2番アドマイヤマックス(「大賞識」)
香港マイル・・・・・11枠4番ハットトリック(「三連冠」)&14枠2番アサクサデンエン(「浅草田園」)
[123] 題名:最新情報12月7日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月07日 (水) 23時42分
@ローゼンクロイツは熱発のため、鳴尾記念を回避。
Aタップダンスは有馬で引退。
Bリンカーンの鞍上に横山典弘。
Cサンライズバッカスは根岸Sへ。
Dカンパニー&バランスオブゲームは中山記念へ。
Eトウショウナイトは白富士S→日経賞へ。
Fブラックチーターは紅梅Sor白梅賞へ
Gライラプスは阪神牝馬Sへ。
Hタマモホットプレイ・ビッグプラネットはCBC賞へ。
[122] 題名:最新情報12月6日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月07日 (水) 00時15分
@サクラセンチュリーは京都記念→日経賞→春天へ。
Aエルノヴァは有馬記念へ。
Bマイネルハーティーは京都金杯へ。
Cストーミーカフェは東京新聞杯へ。
Dテイエムプリキュアはチューリップ賞→桜花賞へ。
[121] 題名:最新情報12月5日 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月05日 (月) 22時03分
@後藤浩輝騎手が骨盤骨折のため、年内休養へ。
Aアドマイヤジャパンは有馬記念を回避。
B来年のJRAキャラクターは引き続き中居くんに決定。
Cニルヴァーナはラジオたんぱ杯へ。
D京都競馬場のゴール付近のターフビジョンをマルチ3画面に改装することが決定。2007年10月より導入予定。
[120] 題名:荒れすぎーーーー 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月04日 (日) 21時38分
阪神JFは荒れすぎーーーーー。あれは馬券はとれないわ・・・・・・ワイドBOXでも相当儲ったなーーーー・・・・・・。
気を入れ替えてですね。来週の朝日杯FSは当然・・・・・・・・あの馬の単勝!!!!なのです。1番人気かもしれませんが、タキオン&ジャリスコと競って、なんとか3.5倍ぐらいはついてほしいものです。もし勝ったら、POGもかなり楽に・・・・・・と思いきや、POG投票2位ですから、みんなポイントゲッツですけどね。まぁ、いまだ超級の馬が生まれていない牝馬路線にギーニョという刺客を僕はまだ保有しておりますので、2歳戦の福永に来週は期待です!!!!
[119] 題名:阪神JF予想 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月03日 (土) 18時03分
まず、デルタブルースが菊花賞馬の実力を見せつけ、有馬記念へと視界が開けました。有馬の3連単の一角にはいれたいですね。
では、本題へ。
◎@コイウタ 横山 典弘
→枠順発表前から、「絶対内枠!!!!」と調教師は願っていた。そして、1番を引き当てニヤリ。確実にだせる末脚でカネヒキリに続くフジキセキフィーバーへ。
○Oフサイチパンドラ 角田 晃一
→新馬戦がまさに圧巻。もったまま追わずに6馬身差の圧勝。16番がやや気になるが、前走が1800bなので多少のロスは「想定内」。1戦1勝も関係なし。
△Hアサヒライジング 小林 淳一
→開幕週とあって、穴をあけるのは逃げ馬。ヤマニンアルシオン・アローキャリーなどが2着に快走。△馬のスピードは相当なもの。不安は鞍上のみ。
▲Dシークレットコード 藤田 伸ニ
→父フサイチペガサスに加え母はカナダのG1馬マジックコード。前走では4角で不利を受け、3番手から8番手まで下がるものの、余裕の差し切り。かなり魅力。
×Kテイエムプリキュア 熊沢 重文
→前走では直線でフラフラになる若さを見せたが、根性は相当なもの。接戦になれば・・・・・・。
☆Jセントルイスガール 小牧 太
→この馬も前走は行き場を失ったのが敗因。400キロ以下の馬が穴をあけることは牝馬にはあること。万馬券誘発へ。
{買い目}
馬単@⇔DFHJKMO
ここで当たると、目標の3000円の利益へ一歩前進。外すと0円に・・・・・・・・。
[118] 題名:ステイヤーズ 名前:Jack MAIL URL 投稿日:2005年12月03日 (土) 07時28分
いよいよデルタブルースの事実上復帰戦です
有馬に向けてもここは取りこぼさないでくれ〜ちなみに買い目は、デルタ⇒ホーキパと、知ってる馬にしときました。
[117] 題名:阪神JF&サラブネット安藤さんの予想 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2005年12月03日 (土) 06時43分
@コイウタ ☆
Aキーレター
Bブラックチーター
Cエイシンアモ−レ ▲
Dシークレットコード
Eクリノスペシャル
Fコスモミール
Gシェルズレイ
Hアサヒライジング △
Iサチノスイーティー
Jセントルイスガール
Kテイエムプリキュア ×
Lグレイスティアラ
Mアルーリングボイス ◎
Nプラチナローズ △
Oフサイチパンドラ ○
Pベストストーリー
Qアイスドール △
1年間安藤さんの予想を参考にしてきて、凄く当たる人やな・・・・・と崇拝しております。
とくに△はよくきます!!!!!!!! 今までの例でいうと、へヴんりーや、スイープトウショウ、アサクサデンエンなどです。たまにこいつはないやろっと思ってキッタら、きてしまったり・・・・・・、まぁ、迷った時の頼みの綱ですな。
今回でいえば・・・・・・・アイスドールとアサヒはおさえますが、プラチナは買わないかも・・・・・・こないでーーーー。