競馬掲示板
[317] 題名: 名前:Jack MAIL URL 投稿日:2006年06月05日 (月) 00時22分
カーター封鎖〜!!笑
てかCBCがG3になってる
[316] 題名: 名前:tomo MAIL URL 投稿日:2006年06月04日 (日) 06時58分
◎カンパニー
○ダイワメジャー
▲ハットトリック
△アサクサデンエン
×ダンスインザムード
[315] 題名: 名前:Jack MAIL URL 投稿日:2006年06月03日 (土) 23時15分
先週ブレイクしたんで、今週は外れるから、みんな参考にして下さい…
◎ダンス
○メジャー
△ハットトリック
×グレートジャーニー(封鎖希望です笑)
[314] 題名:6月3日ニュース 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年06月03日 (土) 18時37分
◆安田記念前売り人気
単勝人気順・前日最終
Pオレハマッテルゼ5.5
Cブリッシュラック5.9
@ダイワメジャー7.0
Bテレグノシス8.1
Aダンスインザムード8.1
Jカンパニー8.7
Eハットトリック10.0
Kバランスオブゲーム19.7
Nアサクサデンエン21.0
Oジョイフルウィナー24.4
Mインセンティブガイ26.1
Qグレイトジャーニー34.1
Fシンボリグラン37.9
Dメイショウボーラー44.5
Gフジサイレンス61.6
Iザデューク68.8
Hローエングリン88.6
Lエイシンドーバー116.2
安田記念予想のみ
◎@ダイワメジャー
○Aダンスインザムード
△Bテレグノシス
▲Jカンパニー
×Mインセンティブガイ
☆Kバランスオブゲーム
内枠有利は今年も間違いなさそうな気配・・・・・・・・・。出来でいえばダイワがbPは間違いなし。しかし内でうまく脚を溜めればテレグノが豊マジックで・・・・・なんて想像します。混戦になれば、カンパニー・ブリュッシュあたりが抜けるかも。あとは絶好調横山には注意。しかし最下位人気のエイシンドーバーにもチャンスがあるのではないか・・・・・・なんて夢みたりする年頃です。
ボク的に絶対来ない馬予想を一度やってみたかったので、やらしてください。
◎Dメイショウボーラー
○Gフジサイレンス
△Hローエングリン
▲Oジョイフルウィナー
×Qグレイトジャーニー
この中から、1頭でも掲示板に載ったら、この競馬掲示板を封鎖します。(笑)
[313] 題名:6月2日ニュース 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年06月02日 (金) 23時22分
◆安田記念枠順
1-1 ダイワメジャー 58安藤
1-2○ダンスインザムード 56北村宏
2-3 テレグノシス 58武豊
2-4×ブリッシュラック 58 B.プレブル
3-5 メイショウボーラー 58福永
3-6 ハットトリック 58岩田
4-7 シンボリグラン 58柴山
4-8 フジサイレンス 58江田照
5-9 ローエングリン 58四位
5-10 ザデューク 58 D.ダン
6-11◎カンパニー 58内田博
6-12☆バランスオブゲーム 58田中勝
7-13 エイシンドーバー 58蛯名
7-14▲インセンティブガイ 58横山典
7-15 アサクサデンエン 58藤田
8-16 ジョイフルウィナー 58 D.ビードマン
8-17△オレハマッテルゼ 58柴田善
8-18 グレイトジャーニー 58佐藤哲
○次走情報
・フサイチジャンクは、秋はセントライト記念から菊花賞へ。
・フサイチリシャールは、神戸新聞杯から始動する事に決まった。夏場の調整については放牧にはす出ずに栗東で滞在する。
・フサイチパンドラはアメリカンオークス(7月2日・米G1)に出走する事になる場合、騎手は引き続き福永祐一騎手とコンビを組む予定。
・メイショウサムソンは、夏場は放牧に出ずに自厩舎で調整する事になった。
秋は、神戸新聞杯から菊花賞に向かう見込み。
・イングランディーレは、みなみ北海道Sから復帰へ。その後はブリーダーズGCを予定。
・コイウタは、ローズSから秋華賞へ。また、ローズSに出走後は栗東トレセンで秋華賞まで調整する可能性も。
・カイシュウタキオンは、セントライト記念から復帰へ。
・トウショウシロッコは、ラジオNIKKEI賞へ。
・ヤマニンシュクルは、マーメイドSからの復帰の見込み。
・チャクラは、宝塚記念へ。
◆ハーツクライが、1日午後に放牧先が帰厩。ふっくらとした馬体で放牧先でも乗り込まれており、緩みはない。明日からは坂路入りする予定。
また、英国へ遠征の際に入厩する厩舎には、昨年インターナショナルS(英G1)に遠征し2着となったゼンノロブロイも入厩したニューマーケットのJ.ラグ厩舎に決まった。
◆ディープインパクトは1日、坂路でゆったりと調整。坂路1本4Fを86秒3で気分よく駆け抜けた。
[312] 題名:6月1日ニュース 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年06月01日 (木) 21時59分
◆宝塚記念ファン投票の第2回中間発表が行われた。
有効葉書件数 67604件
投票総数 622856票
有効投票総数 622345票
1位ディープインパクト 51550
2位リンカーン 38339
3位ハーツクライ 31134
4位ダンスインザムード 26034
5位エアメサイア 20001
6位ダイワメジャー 17158
7位デルタブルース 16956
8位フサイチジャンク 15484
9位アドマイヤジャパン 13370
10位ローゼンクロイツ 11857
11位アイポッパー 11552
12位ラインクラフト 11484
13位オレハマッテルゼ 10659
14位メイショウサムソン 10533
15位カネヒキリ 10298
16位シルクフェイマス 9437
17位インティライミ 8697
18位アドマイヤムーン 8459
19位ハットトリック 8369
20位マッキーマックス 7338
21位カンパニー 6917
22位バランスオブゲーム 6846
23位ストラタジェム 6634
24位ハイアーゲーム 6244
25位ナリタセンチュリー 6203
26位アドマイヤメイン 6084
27位トウカイトリック 5876
28位ファストタテヤマ 5012
29位テレグノシス 4840
30位ローエングリン 4793
31位オペラシチー 4695
32位シーイズトウショウ 4662
33位マルカシェンク 4548
34位ロジック 4393
35位アドマイヤキッス 4243
36位チャクラ 4188
37位ヤマニンシュクル 4041
38位ドリームパスポート 4014
39位メイショウボーラー 3818
40位アサクサデンエン 3801
41位オースミグラスワン 3602
42位ホオキパウェーブ 3528
43位フサイチリシャール 3453
44位サクラメガワンダー 3417
45位トウカイカムカム 3363
46位マチカネキララ 3214
47位キストゥへヴン 3198
48位ディアデラノビア 3155
49位ジャリスコライト 3079
50位コイウタ 3054
51位イングランディーレ 2678
52位シーキングザダイヤ 2595
53位ヤマニンアラバスタ 2448
54位トウショウナイト 2353
55位フサイチアウステル 2290
56位ストーミーカフェ 2242
57位グレイトジャーニー 2197
58位ヴィータローザ 2191
59位ユートピア 2122
60位コンゴウリキシオー 2120
61位グラスボンバー 2109
62位キングストレイル 1992
63位クラフトワーク 1981
64位ナゾ 1964
65位サイレントディール 1887
66位ビッグゴールド 1864
67位ヒシアトラス 1757
68位フサイチパンドラ 1708
69位ヴァーミリアン 1661
70位マイソールサウンド 1620
71位アサヒライジング 1442
72位マーブルチーフ 1416
73位ユキノサンロイヤル 1185
74位メイショウカイドウ 1179
75位テイエムプリキュア 1176
76位シンボリグラン 1168
77位マチカネオーラ 1154
78位アドマイヤモナーク 1129
79位マルカキセキ 1097
80位スズノマーチ 1094
81位エアシェイディ 1092
82位ステキシンスケクン 1041
83位タイムパラドックス 1039
84位キンシャサノキセキ 1016
85位ブルーコンコルド 995
85位ペールギュント 995
87位ダンスインザモア 990
88位ショウナンタキオン 986
89位ライラプス 962
90位ウインクリューガー 957
91位プリサイスマシーン 934
92位モノポライザー 924
93位アルビレオ 915
94位アサカディフィート 908
95位ローマンエンパイア 892
96位ナイアガラ 884
97位レクレドール 869
98位ワンモアチャッター 849
99位タマモホットプレイ 825
100位クーカイ 815
◆安田記念出走馬&騎手
アサクサデンエン 58藤田
インセンティブガイ 58横山典
エイシンドーバー 58蛯名
オレハマッテルゼ 58柴田善
カンパニー 58内田博
グレイトジャーニー 58佐藤哲
ザデューク 58ダン
ジョイフルウィナー 58ビードマン
シンボリグラン 58柴山
ダイワメジャー 58安藤
ダンスインザムード 56北村宏
テレグノシス 58武豊
ハットトリック 58岩田
バランスオブゲーム 58田中勝
フジサイレンス 58江田照
ブリッシュラック 58プレブル
メイショウボーラー 58福永
ローエングリン 58四位
◆31日、宝塚記念に出走を予定しているコスモバルクが、千葉県白井の競馬学校から京都競馬場に移動した。
◆重賞競走レーティング
5月27日
金鯱賞
コンゴウリキシオー 106
5月28日
日本ダービー
メイショウサムソン 117
アドマイヤメイン 116
ドリームパスポート 113
マルカシェンク 113
ロジック 111
目黒記念
ポップロック 104
〇次走情報
・フサイチリシャールは、状態しだいで宝塚記念への参戦も。
・フサイチパンドラは、アメリカンオークス(7月2日・米G1)への遠征プランが浮上。
・コンゴウリキシオーは、宝塚記念へ。
・ソリッドプラチナムはマーメイドSか、自己条件の乙訓特別へ。
・マイネルアルビオン、アドマイヤカリブは、函館SSからの復帰。
・ウイングランツ、セフティーエンペラは函館記念へ。
・ホオキパウェーブ、トウショウナイトは、七夕賞へ。
・サクラビジェイは、安芸Sへ。
・メイショウバトラーは灘Sか、プロキオンSへ。
・カフェオリンポスは、大沼Sへ。
・サザンツイスターは、小倉記念へ。
・ブルーフランカーは、中館英二騎手とのコンビで、CBC賞へ。
・アドマイヤセナは、ラジオNIKKEI賞へ。
・トウカイラブ、ライラプスは、マーメイドSへ。
・マイネルボウノットは、帝王賞へ。
・メテオバーストは、大沼Sへ。
・プリサイスマシーンは予定していたCBC賞は回避して、岩田康誠騎手とのコンビで函館SSへ。
・スズノマーチは、北村宏司騎手とのコンビでエプソムCへ。
・マチカネゲンジは、エーデルワイスSへ。
・ジャリスコライトは放牧。秋まで休養。
・ロフティーエイムは、巴賞から復帰する見込み。
・蟻洞の為に休養しているサイドワインダーは、CBC賞に登録する。出否については現時点では未定。
・オースミグラスワンは、予定していたエプソムCは体調不良の為に回避して、函館記念から札幌記念に向かう事に。
[311] 題名:5月31日ニュース 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年05月31日 (水) 22時34分
◆31日、宝塚記念に出走を予定しているディープインパクトが栗東DWコースで本格始動。
最初の1Fを16秒9で通過。3角過ぎから少しペースが上がったが、騎乗した池江助手の手綱は動かずに、馬なりで6F84秒8-38秒8-12秒0をマークした。
◆ダービーで4着だったマルカシェンクが、右中間手根骨骨折を発症していた。
全治は3ヵ月以上の期間を要する見込み。
「症状は重くないらしいので手術はしないらしい。しばらく様子を見て、回復しだいで天皇賞・秋に挑戦したい。」と瀬戸口師。
◆JRAは、短期免許で来日中のG.ボス騎手(オーストラリア)に対して、6月3日〜7月2日までの短期免許を交付した。
身元引受調教師&身元引受馬主ともに引き続き、栗東・森秀行調教師と(株)アカデミー。
◆凱旋門賞に出走予定のディープインパクトのフランス長期滞在を見込んで、金子真人氏・池江朗師・武豊騎手が現地下見の為に7月3日に渡仏する事になった。
同馬は順調なら7月中旬にも現地入りする予定だ。
〇次走情報
・アグネスジェダイは、北海道SCへ。
・カワカミプリンセスは、クイーンSは使わずに秋華賞に直行する事になった。
・ドリームパスポートは、厩舎で調整。今後は今のところ未定。
・フサイチジャンクは、6日に帰栗。その後の予定は未定だが、秋は菊花賞を目指す。
・サクラメガワンダーは、放牧。復帰は神戸新聞杯になる予定。
・マチカネキララは、横山典弘騎手とのコンビでエプソムCへ。
・デルタブルースは、右前脚に挫跖を発症した為に、予定していた宝塚記念は回避へ。
・エムエスワールドは、米子SかラジオNIKKEI賞へ。宝塚記念にも登録を行う見込み。
・スーパーホーネットは、秋はスワンSからマイルCSの予定。
・タイガーカフェは、エプソムCへ。
・トウショウギアは、クラスターCへ。
・ツルマルファイターは、プロキオンSへ。
・トップガンジョーは、後藤浩輝騎手とのコンビでエプソムCへ。
・クラフトワークは、安藤勝巳騎手とのコンビでエプソムCへ。
・アイポッパー、ファストタテヤマは宝塚記念へ。
・ローゼンクロイツは、復帰戦は未定も秋は天皇賞(秋)からジャパンカップ→有馬記念の予定。
・タガノゲルニカは、大沼Sからの復帰。
・タガノバスティーユは、北九州記念へ。
・ディープエアーは、札幌開催からの復帰となる見込み。
・タイキエニグマは、大沼SかプロキオンSへ。
・ロジックは、放牧に出て秋に備える。なお菊花賞への参戦も視野に。
・ポップロックは、宝塚記念へ。なお、秋にはメルボルンC(11月7日・豪G1)への参戦も視野に。
デルタブルースも、同レースに遠征する可能性も出ている。
・エリモハリアーは、巴賞から函館記念へ。
・ブルートルネードは、函館記念から札幌記念へ。
・ローゼンクロイツは、放牧に出て秋に備える。
宝塚記念には、出走しない見込み。
・レクレドール、サンレイジャスパーは、マーメイドSへ。
・メイショウバトラーは、地方交流重賞など今後はダート路線へ。
・チアフルスマイルは、函館SSへ。
・アドマイヤメインは、放牧。秋は1回使って菊花賞へ。
・フサイチリシャールは、栗東で調整。秋の予定は今のところ未定。
・アペリティフは、夏は休養。秋はトライアルから菊花賞へ。
・スーパーホーネットは、放牧。秋はマイル路線へ。
・ナイアガラは、JDDに参戦の予定。
◆さきたま杯結果
1 アグネスジェダイ 1:26.5
2 ドンクール ハナ
3 ストロングブラッド クビ
4 ブルーローレンス 1 1/2
5 コアレスタイム 1
6 クーリンガー 2 1/2
7 ロッキーアピール アタマ
8 ベルモントファラオ ハナ
9 レイナワルツ 1 1/2
10 イブキオネスト 1 1/2
11 モエレトレジャー アタマ
12 ハタノアドニス 4
[310] 題名:5月29日ニュース 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年05月29日 (月) 22時33分
◆日本ダービーが行われた28日の東京競馬場には、10万6197人が詰め掛けた。
前年比では75.8%。
また日本ダービーの売得金は、316億3835万1200円となった。
前年比では96.3%。
◆ダンスインザムードに、仏G1への挑戦プランが浮上した。
安田記念後にキャッシュコールマイル(7月1日・米G3)への出走プランもあったが、新たにアスタルテ賞(7月30日・仏G1)も視野に。
選択肢は2つだが、秋に毎日王冠から天皇賞(秋)を目標にしているので、体力的に余裕があればというのが条件だ。
◆タタソールズゴールドC結果
現地時間28日・愛G1芝2100(3頭立て)
1着ハリケーンラン 2:26.4(不良)
2着アレクサンダーゴールドラン 7
↑上記のG1は、1着のハリケーンランという馬は昨年の凱旋門賞馬で強すぎるということで、他陣営が出走させず、3頭で行われました(笑) ちなみに3着は2着から12馬身差だったそうです。
《安田記念》
アサクサデンエン (58.0) 藤田
インセンティブガイ(58.0) 横山
エイシンドーバー (58.0) 蛯名
オレハマッテルゼ (58.0) 柴田
カンパニー (58.0) 内田
グレイトジャーニー(58.0) 佐藤
シンボリグラン (58.0) 柴山
ダイワメジャー (58.0) 安藤
ダンスインザムード(56.0) 北村
テレグノシス (58.0) 武豊
ハットトリック (58.0) 岩田
バランスオブゲーム(58.0) 田中
フジサイレンス (58.0) 江田
メイショウボーラー(58.0) 福永
ローエングリン (58.0) 四位
[309] 題名:勝手なレース回顧… 名前:Jack MAIL URL 投稿日:2006年05月28日 (日) 23時52分
やっぱ復習が大事なんで…
とりあえず上位5頭が今後期待かな。かなり怖いのはシェンクとパスポートでしょう。条件次第で一発ありそう。個人的にムーン、サクラ、ジャリスコ、リシャールは終わった気がするわ。ジャンクはあまりに大敗すぎてちょっと不気味…。ロジックも2000くらいまでは充分通用しそう。
でもやっぱサムソンは本物でしたね…。菊ではデルタみたいな奴が現れるのを期待します!
[308] 題名:2冠馬誕生!! 名前:vc15 MAIL URL 投稿日:2006年05月28日 (日) 21時18分
『日本ダービー』
1 2 メイショウサムソン 牡3 石橋守 2.27.9 35.1
2 6 アドマイヤメイン 牡3 柴田善臣 クビ 35.4
3 15 ドリームパスポート 牡3 四位洋文 2馬身 34.9
4 4 マルカシェンク 牡3 福永祐一 クビ 35.1
5 3 ロジック 牡3 幸英明 1 1/4馬身 35.4
6 12 アペリティフ 牡3 和田竜二 1 1/2馬身 35.8
7 10 アドマイヤムーン 牡3 武豊 3/4馬身 35.4
8 7 フサイチリシャール 牡3 ボス 1 1/4馬身 36.2
9 5 トーホウアラン 牡3 藤田伸二 1馬身 36.3
10 9 サクラメガワンダー 牡3 内田博幸 クビ 36.0
11 17 フサイチジャンク 牡3 岩田康誠 1 1/4馬身 36.1
12 18 エイシンテンリュー 牡3 蛯名正義 3/4馬身 35.8
13 8 パッシングマーク 牡3 北村宏司 3/4馬身 36.2
14 14 ジャリスコライト 牡3 横山典弘 1 3/4馬身 36.5
15 1 スーパーホーネット 牡3 川田将雅 4馬身 37.4
16 13 トップオブツヨシ 牡3 池添謙一 クビ 37.9
17 16 ナイアガラ 牡3 小牧太 2 1/2 37.6
中止 11 ヴィクトリーラン 牡3 安藤勝己
いやーーーーーー強かったですね。ややスローかなという気もしましたが、先行してさらに上がり35.1の脚を使われては他馬はお手上げです。上がりでサムソンを上回ったのはドリームパスポートだけですからね。まさかの2年連続3冠かも。3000bという距離はむしろサムソンにとっては歓迎ですから。
でもボクはアドマイヤメインのような強い逃げ馬の誕生がうれしいです。柴田・・・・・・でもいいか。
喜多嶋りおさん!! 軸当たってんのに外しちゃだめですよ!! ドリームパスポートをナメてたな!! この悔しい経験を糧にこれからもがんばってください。