1ヶ月経ってしまいましたねぇ〜
NO.232/ウッチー
はなみずきさん、ご無沙汰しています(^^;)。
日付変わってしまいましたけど、
1ヶ月前が試写会でしたね。
最近はROBOTさんのサイトや色々な雑誌で
武ちゃんが見られるので嬉しいですね♪
今日のananの笑顔はサイコーにキュートでした!
その間にも「傷男」DVD発売も!!
特典のメイキング、「うわ〜、うわ〜ぁ」と思いながら
見ていました。
卓球シーンで膝のサポーターを外す武ちゃんは痛々しいし
(あ、でもナマ足・・♪短い靴下もかわいい☆)、
ライ・サンワーと格闘したシーンで
呆然とした顔で座り込む表情も、
疲れているのに色っぽくて、
何回も見てしまいました。
本編で、私が一番息を呑むシーンは、
レイチェルが死んだ後、病院のベンチで
ヘイの顔を見たとたんに涙が溢れ出すシーンです。
泣く演技が苦手だといっていたのが嘘みたいに
引き込まれます。
どうしたらこんな表情ができるんでしょうね。
・・レイチェルは、何度見ても一青窈に見えてしまうのですが・・笑。
DVD予約特典、TSUTAYAで買った方が
おまけが付いていたんですね・・。
何も知らずにamazonで買ってしまいました〜ガックリ。
日付変わってしまいましたけど、
1ヶ月前が試写会でしたね。
最近はROBOTさんのサイトや色々な雑誌で
武ちゃんが見られるので嬉しいですね♪
今日のananの笑顔はサイコーにキュートでした!
その間にも「傷男」DVD発売も!!
特典のメイキング、「うわ〜、うわ〜ぁ」と思いながら
見ていました。
卓球シーンで膝のサポーターを外す武ちゃんは痛々しいし
(あ、でもナマ足・・♪短い靴下もかわいい☆)、
ライ・サンワーと格闘したシーンで
呆然とした顔で座り込む表情も、
疲れているのに色っぽくて、
何回も見てしまいました。
本編で、私が一番息を呑むシーンは、
レイチェルが死んだ後、病院のベンチで
ヘイの顔を見たとたんに涙が溢れ出すシーンです。
泣く演技が苦手だといっていたのが嘘みたいに
引き込まれます。
どうしたらこんな表情ができるんでしょうね。
・・レイチェルは、何度見ても一青窈に見えてしまうのですが・・笑。
DVD予約特典、TSUTAYAで買った方が
おまけが付いていたんですね・・。
何も知らずにamazonで買ってしまいました〜ガックリ。
2008年02月28日 (木) 01時31分