10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!

今日の一枚

どうぞ、ご自由に貴方の大好きな武くんをUPしてください。

ホームページへ戻る

46504

投稿フォーム
名前
件名
写真
写真の位置: パスワード: クッキー:
RSS

最新記事リスト
 
 

 

もう年末ですねぇ。
NO.200/ウッチー
はなみずきさん、お久しぶりです。
私もなかなか書き込みできなくてすみません。

お父様、残念でしたね…。
夏に帰省された時に親孝行できて良かったですね。
しばらくは寂しく、色々と気忙しいでしょうけれど、
武ちゃんの笑顔で少しでも癒されてくれたら・・と
思います。
↑この写真の武ちゃんの子供のような笑顔は、
最近のプロモーションの写真の中で一番好きです。
天使の笑顔♪(まだまだ天使役もいけますね!)
髭面の役とのギャップは相当なものでしょう・笑。


来年の台湾旅行、最初はただ
「来年って10月11〜13日って連休なの知ってた?」
とメールしたら、
「温泉にでも誘ってるの?」と返事が来たので
「そう、でも日本のじゃなくて北投温泉♪」と返しました。
そしたら即「○○(私)ちゃん□□(友達)ちゃん温泉旅行(武も探すょ)in台北♪」
というステキなタイトルの返事が来ました(^^)。
彼女は武迷ではないのですが、去年の丸の内のイベントにも
会社帰りに寄ってくれて(あ、もちろん私も含めて2階の外野です)、
イベント終了後、思いつきもしなかった「出待ち」に引っ張ってくれ、
しかも、主催者側が用意したカモフラージュの「ニセ武」の車も見破り、
最後の本物の武の車までお見送りできたのは数人…という素適な友達です。
来年の台湾旅行も、武ゆかりの地を知らないから
勉強会をしようと言ってくれてます(泣)。
私も教えるほど知らないので焦ってますが…。
まだ10ヶ月あるので、先輩武迷さんのサイトを駆け巡って
私も情報を仕入れようと思っています。

またまた長くなってしまってスミマセン。。



2007年12月11日 (火) 01時07分
 

 

11月も終わりますね〜
NO.199/はなみずき
もうすぐ12月になりますね〜

ご無沙汰しました^^;
今月の12日に実家の父が他界し、
田舎に帰ったりしていたもですから。

疲れがとれないというか・・
仕事と家事をこなすのが精一杯の毎日でして^^;

今日は主人が出張で、家事をおさぼりして
ちょっと楽しました。
こうしてPCを開けて・・・・
ページをさかのぼりながら、武くんのお顔を見ていると

「ほっ〜〜〜」

心が癒されました。

ウッチーさん、
書き込みありがとうございます。
CREAの武くん、可愛かったですね〜♪
まだまだ、天使の役だってできますわよ〜〜

「赤壁」の撮影が無事に終わって良かったです。
日本映画がまた待ってるみたいなことが
書いてありましたが、
ほんとに、どうしちゃったのでしょう?
武くん、お仕事頑張りすぎなんじゃないかしら・・・
なんて嬉しさ反面ちょっと心配も(母心^^;)

来年も台湾旅行ですね!
ほんとにほんとに台湾が大好きなんですね〜
お友達はOKもらえましたか〜?
2007年11月29日 (木) 22時05分
 

 

たけし〜〜♪♪
NO.197/ウッチー
はなみずきさん こんばんは。
前回、タイトルが「TAKESH」になってしまっていました・・。
(“たけしゅ”って…(汗))


CREAの武ちゃんは、惚れ直すほどかわいい青年でしたね♪
「W.S」の時、学生時代の場面で「20代前半に見えるかどうか」を
気にしていたのを思い出しました。
次の「傷男」で、ヨレヨレ姿になって、「もう若い役や、エンジェルみたいな
無垢な役はそろそろ難しいのかなぁと思っていたのに!!
やっぱり千の仮面を持っているのかもしれません〜。


台湾旅行後も全然暇にならず、あっという間に時間が経ってしまいました。
鳳梨酥は、あと残り1個(賞味期限今日まで・・)。
やっぱり写真を見比べても、武ちゃんと同じものに
見えます。

来年は、10月11日から3連休なんですよね。
それを知った瞬間、去年一緒に台湾に行った友達に、
来年の台湾行きの打診をしていました。
来年は、フリーで北投・天母にも行く予定です♪

「赤壁」の撮影、実際は10月初めに終わっていたそうですね。
・・ということは、武ちゃん、誕生日は実家で過ごせたのかな?
そうだったら、最高のプレゼントですね(^^)。
2007年11月25日 (日) 22時32分
 

 

TAKESH〜〜U
NO.196/ウッチー
かっ・・かわいい♪
(今会社なので、書き込みできなくて。すみません!)
2007年11月09日 (金) 12時48分
 

 

Takeshi〜〜
NO.195/はなみずき
(*^_^*)
2007年11月05日 (月) 18時03分
 

 

お帰りなさ〜い♪
NO.194/はなみずき
ウッチーさん、お帰りなさいませ〜
お天気にも恵まれ、
とても、楽しいご旅行になったみたいで
良かったです。
お母さま孝行ができましたね〜

>台湾の人は優しく手伝ってくれて、最近の日本に>は少なくなった人情を感じました。
>昼も夜も、若い人からお年寄りから家族連れまで
>山盛りのお供え物を持ってくる人もいて、
>皆思い思いのスタイルで、熱心にお参りしていま>した
なるほど・・・そんな人々に囲まれて育った武くんだからこそ、ピュアで暖かい優しさがにじみ出ているのかもしれませんね〜

台湾。。。ますます行ってみたくなりました!

鳳梨酥、武くんが持っているものと同じ物に見えますよ〜
私も、この頃↓台湾小集さんで買いました^^;
生のパインは武くんと同じで苦手なんですが、(フルーツはあまり好きじゃないの^^;)
これは美味しく頂いた記憶があります。

武くん関連のものに、あまり遭遇できなかったのは
残念でしたけれど、
また、たくさんの楽しい思い出ができましたね〜
ほんと、良かったです♪

十日ほど、PCを開けていませんでしたが、
たくさんの動きが(情報が)あったみたいですね〜
「投名状」メイキング、ゲームサイト、壁紙、新ポスター
「赤壁」雑誌に記事が・・・
ついて行けてない私です
嬉しい悲鳴・・・ですね^^;

**********************************************
こちらからではありますが、
あさかぜさん、Dolphinさん、いつも有り難うございますm(_ _)m
**********************************************
2007年11月05日 (月) 17時30分
 

 

あ、文章が・・
NO.192/ウッチー
間違っていました(汗)。
>というわけで、以前武ちゃんが「食わず嫌い」で手土産にした(と思われる)
鳳梨酥(晶華酒店地下のDFSで購入)の写真です。

・・です。観光客の多いDFSに自分で買いに行くかは「?」ですよね。
しかも、似たデザインの他社の鳳梨酥もあったので、
これが本当かは怪しいですが、箱のデザインはかなり同じに見えて美味しいです。


去年は、士林夜市で、「神すこ」や「GB」の海賊版DVD(と言う名のVCD)
を買いました。
8年振りに見た「神すこ」で、前回お話したピンクのカーディガンを着て
フカキョンが武ちゃんとやり取りしているのを見て、
誰も知らないコラボ・・という感じですが・・感激しちゃいました(笑)。
ただ、ちょっとケンカっぽいシーンだったのが残念です(−−)。


話は変わって、今日、武迷友達から
「死神の精度」のチラシが送られてきました。

HPの表紙にもなっている雨の中に立つ「死神」さんは、
よく見るとイヤホンをしているのですね〜。
黒いスーツに黒いイヤホンでほとんど見えませんが、
白いシャツのところに2本の細い線が・・。
真剣な顔して傘をさしてミュージック鑑賞中♪
髪型や真剣な表情からして「運命」でも聴いているのかしら!?
(↑死神だし・・。ジャャジャジャジャーン♪)
かわいい死神さんですね。ラブリ〜(^^)。
公開が待ち遠しいですね〜〜。
2007年10月29日 (月) 00時02分
 

 

行って来ました!
NO.191/ウッチー
はなみずきさん、こんばんは。
台湾旅行、先週行って来ました!

心配だったお天気にも恵まれ、北投在住の明るいガイドさんにも恵まれ
(最後は「TLTR」の話で盛り上がり!)、親子して楽しい旅行になりました。

故宮博物院、九份、台北101展望台からの夜景、
マッサージ三昧・・・。
今回は、自力で電車等で移動が多く、切符を買う時や、道に迷った時に
台湾の人は優しく手伝ってくれて、最近の日本には少なくなった人情を感じました。

龍山寺や、ホテル近くの行天宮(三国志の関羽を祀っている)
にも行ってきました。
昼も夜も、若い人からお年寄りから家族連れまで、

山盛りのお供え物を持ってくる人もいて、
皆思い思いのスタイルで、熱心にお参りしていました。
日本以上に、一般市民に信仰心が強く、武ちゃんの考えも、
こういう文化からきているのだとよく分かりました。
私も、また台湾に来れて、龍山寺でお参りできた嬉しさで、
ちょっとうるうるしながら拝んでしまいました。

結局、帰りの空港のビオテルムで武ちゃん看板を見た以外は、
武ちゃん関連を目にすることはありませんでしたが、
それでも台湾は魅力的なところでした。
成田から3時間のフライトということもあり、母も疲れることなく
楽しんでくれたようです(良かった〜・・ホッ)。

ただ、ビオテルムの看板は、去年と同じでした・・(笑)。
しかも今回知ったのですが、桃園国際空港は写真撮影禁止だそうで、
本当は撮っちゃダメだったんですね〜。
そういえば戦闘機も駐機してあったので、
軍関連と共有の空港なのかもしれません。

・・というわけで、以前武ちゃんが「食わず嫌い」で手土産にした晶華酒店地下のDFSで買った
(と思われる)鳳梨酥の写真です。
ほんの少〜しチンして食べると、香りが立って美味しいです♪




2007年10月28日 (日) 23時36分
 

 

公式HP
NO.190/はなみずき
「死神の精度」
HPが開いてますね〜!!

死神なのにこわくない。死神なのにカッコいい。

あぁ〜、楽しみですぅ〜〜♪
2007年10月25日 (木) 23時14分
 

 

ROBOTスタッフブログより
NO.189/はなみずき
SweetRain 死神の精度:完成
とのこと  
   
   おめでとうございます
     (^−^)//"" パチパチ

日本の映画は「リターナー」以来ということですよね〜
日本では、もう、なかなかお仕事をする機会もないのかな〜と
淋しく思っていたときでしたので、
この「SweetRain:死神の精度」は思いがけず
とても嬉しいものになりました。
武くん、
日本のお仕事してくださってありがとうね〜♪

ウッチーさん、こんばんは〜
>なんか、連名で「おめでとう」と言われると、
>違う方の「おめでたい」を妄想してしまいます(汗。
アハ、すみません。
でも、それは、たとえウッチーさんでも、許せませんわ〜(笑;)

ウッチーさんの「武くんとの出会い。。。」
やっぱり「縁」を感じますね〜
たくさんお話していただいてありがとうございました。
「LOVERS」の武くんは
ほんと綺麗でしたよね〜(*^_^*)
映画の内容は・・・・^^;でしたけど、
最後は武くんの台詞で、どぉーーと涙が溢れて来ました。
「WS」も思いで深いものになってます。
丸ビルには行かれましたか〜?
今までの武くんでは考えられないほど、
ファンに対しての優しさを感じたから、
映画を観ると、映画事態より、
そのことを思い出しては泣けてきました。
(監督、ごめんなさい^^;)

まだまだ、これからも武くんは私たちに
たくさんの感動や喜び、暖かな優しい笑顔を
与えてくれますよね〜
一緒に応援していきましょうね〜〜

明日から台湾旅行ですね!
お母さまへの孝行はもちろんですが、ウッチーさんご自身も楽しいご旅行になりますように。。。
気をつけて行ってらっしゃいませ〜
武くんも台湾に居るといいのにな〜〜
2007年10月19日 (金) 20時00分

 



Number
Pass

ThinkPadを買おう!
レンタカーの回送ドライバー
10月24日 楽天市場で開催!お買い物マラソン開幕今ならポイント最大11倍!
無料で掲示板を作ろう   情報の外部送信について
このページを通報する 管理人へ連絡
SYSTEM BY せっかく掲示板