糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

828013

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
今朝の糸魚川・・・
name:POOH  Date:2010年01月03日 (日) 09時01分 No.2711 [21]

今朝の糸魚川・・・

朝方配達の途中で、町中を撮ってみました。
何処か分かりますか?
時間は8時頃、ミゾレ交じりの雨の中で。

Pass
name:御託島  Date:2010年01月03日 (日) 11時00分 No.2712

旧148号?

朝早くから仕事の皆様、ご苦労様。
糸魚川市は俗称「白馬通り」の「池田や酒造」辺り、旧8号とは「本町通り」の「あきやま」交差点が分岐点、浜町の実家から徒歩5分、でしょうか?
ミゾレ模様で、少し雪が残り、寒そう。通行人のいない情景、寒さを余計に感じますが、これが我が生まれ故郷。

万代島美術館は明日4日は休館日なので、5日から働きます。
明日は浅羽氏が来港とのこと。私は我が社同僚との新年会ですが、合流すべく戦略練っています。

新潟は昨日から伊勢丹、三越、大和の三箇所で恒例の新春美術展開催。散歩かたがた行ってきます。
元旦の読売新聞に読売系のポンペイ展が長岡で開催との報道、今日の新潟日報に新潟日報社が関係する平成22年の長岡・万代島美術展情報が載っています。3月までしか勤務できない万代島美術館ですが、皆様のお越しをお待ちしています。長岡の近代美術館も見所ありますよ。

箱根駅伝、このまま東洋大が大手町まで一番で辿り着けるか?番狂わせないか?
曇り空の新潟、昨夜から早朝にかけ薄ら白くなっています。


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板