糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827874

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
金杯〜
name:ちーママ  Date:2010年01月05日 (火) 08時42分 No.2727 [21]

金杯〜

「金杯」と書いてもわかるひとにしかわからないでしょうね?
(清水君、いのちゃんたち〜)
我が家の旦那様は、今朝張り切って早起きし、厚手のジャンパーに、ポケットには競馬新聞と赤いボールペンをさし、期待に
胸ふくらませて中山へと出発しました。
そういえばおじいちゃんが生きていた時は、正月明けによく
こうして二人ででかけたなぁ・・となつかしく思いだします。
そんな時のおじいちゃんのうれしそうな顔。
今回は会社のひとと一緒ですが、帰ってくるときは決まって
風船玉の空気が抜けちゃったようなショボンとした顔で
「ダメだ!取れなかった・・」
となるに決まってるんですから。
何か暖かいものでも用意して待ってることにしましょう。

 明日は、福島のいわきまで今年初の温泉旅行。
朝7時には家を出て、午前中にはまず一回目のお湯に入ろうと
いう予定。
早寝しよ。

Pass
name:やんちゃ(管理人)  Date:2010年01月07日 (木) 17時16分 No.2733

「金杯」で「乾杯」

「金杯」で「乾杯」なんて云いながら出かけたもんさ!
もう、40年前のことだけど…

「金杯」はとったことが無いけど・・その何週か後に「東京新聞杯」があって〜
万馬券を取ったことをまだ覚えているsoftbank emoji
「1−1」で、トレンタムとカミタカだったと思う。。

タニノムーティエ・アローエクスプレス・ダテテンリュー・スピードシンボリ・メジロアサマ・メジロムサイシ〜
懐かしく思い出す馬の名前はいっぱいある!
学生時代に始めて、10年位競馬場に通った。(その後キッパリやめた!)
ちーママの旦那様の出で立ち報告を「うん、うん、」と納得して読ませてもらいましたsoftbank emoji

此処からは独自情報〜
「たまげたsoftbank emoji
この不景気の時代に業績を大幅に伸ばした会社がある。
それも、我が同級生が代表取締役社長を務める会社なんだぜ!

たまたま、知り合いから得た情報です。
ケンちゃんに確認を取らないまま掲載するけど。。

親方!やることはやってるんだなぁ〜って
公私に渡って大活躍なんだなぁ〜softbank emoji

「たまげた!」「びっくりだぜ!」

みんな頑張ってんだなぁ〜ezweb emoji
爺も触発されて、少しだけ頑張った?
HPのリンク集〜磯谷正三氏と下杉克郎氏の会社のHPを更新しました。

画像は、知り合いが持ってきてくれたパンフをデジカメに撮って取り込みましたsoftbank emoji

  「ええ顔しとるsoftbank emoji

<ちーママ〜今年最初の温泉ツアーは如何でしたか?
<これからも仲良く出掛けて、温泉情報をいっぱい載せて下さいねsoftbank emoji

Pass
name:やんちゃ(管理人)  Date:2010年01月07日 (木) 17時44分 No.2734

五味川殿!林殿!


五味川殿!林殿!見ていますか!
昨秋の同窓会で同席した折、HPの説明させて貰ったところ〜
メールにて問い合わせを戴き、アドレスを添付して返信させていただきました。

同窓会後、一日だけ214件のアクセスがありました(凄い!)
その後、落ち着いてきて、少ない日は30件ほど〜多い日は100件ほど、
平均して、一日に60件〜のアクセスが続いています。

なんで凄いかって云うと〜
全世界レベルの公開でなくて、同窓生限定550人〜の中からのアクセス数だからです。

これは、いつも、みっちゃんが云ってることなんだけどsoftbank emoji
御託島殿、みっちゃん、POOHさん、越後屋、しょうちゃん、ケンちゃん、いのちゃん3兄弟〜
ちーママ、園ちゃん、節っちゃん〜宜しくねsoftbank emojisoftbank emoji

正三〜元気か!木の浦の悟も見ているよぉ!

HPのトップ頁からもリンクしていますが〜
一応、リンク頁のアドレスも貼っておきますsoftbank emoji
   ↓
http://okina50.web.infoseek.co.jp/LINK.htm

Pass
name:御託島  Date:2010年01月08日 (金) 07時30分 No.2736

贈呈依頼

オノケンさん、貴方の顔がバッチリ出ている「DPニュース」、10部入手希望。送ってもらえれば幸い。でも、新潟・某所で入手できるようでしたら教えてください。

一昨日、糸魚川では賀詞交換会があった模様。現場から従弟が電話「今、おまん知ってる人から酒ついでもらった」とか。産業界は、地元の方々も、挨拶回り、新年会が続いているようですが、飲んでも、御託島みたいに、くだまいたり、虎になったりせず、まあまあで相棒のところへ帰りましょう。

今日は花金。古町界隈、賑って欲しいところですが、新潟、冷えてるもんで・・

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板