糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827922

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
尾瀬ハイキング(群馬県鳩待峠からの入山)のお知らせ
name:いのちゃん兄  Date:2010年05月17日 (月) 16時20分 No.3155 [17]

尾瀬ハイキング(群馬県鳩待峠からの入山)のお知らせ

尾瀬ヶ原のほぼ中央に位置する竜宮小屋に一泊するコースです。
ニッコウキスゲが咲き乱れる尾瀬ハイキングを楽しもう〜!
お弁当・飲み物忘れないで!!
※待合せ等は各自調整願います!
【1日目】7/19(土)→戸倉駐車場に10時集合
・新幹線組(船見、田平、縄井)
 東京発6:32→(たにがわ401号)→上毛高原着7:50
 上毛高原発8:10→(バス)→鳩待峠バス連絡所着10:04
・芳人車(伊井、節子、猪又×3)←武蔵野線新座駅6:30待合せ
・オノケン車(小野夫婦、久子、絹子)←待合せ場所調整願います!
・糸魚川組(つゆみ、栄)
    
 戸倉発10:20→鳩待峠着10:55
 鳩待峠出発→山の鼻→牛首分岐→竜宮小屋15時頃到着予定  (竜宮小屋泊)

【2日目】7/20(日)→予定です!
 竜宮小屋出発→見晴→赤田代分岐→東電小屋→ヨッピ吊橋
 →牛首分岐→山の鼻→鳩待峠14時頃到着予定
※帰りに温泉で一汗流す予定です〜

Pass
name:fujiki   Date:2010年05月17日 (月) 22時01分 No.3156

すみません!

4月の花見の頃は、参加できると思っていましたが、教室作品展が会場のオーナーの都合により、6月18日から23日となってしまいました。残念です。そしてすみませんsoftbank emojiよろしくお願いします。

Pass
name:野翁  Date:2010年05月17日 (月) 22時10分 No.3157

隊長〜ありがとうございますsoftbank emoji

尾瀬ヶ原のハイキング(大人の遠足)楽しみですね(^^)
梅雨明け10日って言うけど、このあたりは晴天が予想され〜
初夏?キッパリと夏が来た!この時期の尾瀬は最高だねsoftbank emoji
 
 「爺が一番行きたいぃぃぃ〜いsoftbank emoji

ま、日頃(長年)のツケがたまって・・
あっちもこっちも顔出して遊んでいる訳にもいかないので、此処は我慢を一つsoftbank emoji
余裕が無いので、土日は我慢・・自分仕分けも大事だから(^^;)
水・木のウイークデイで、榛名の庭いじりに専念します。

みんな楽しんで来て下さいませ!
爺のかわりに、相棒を宜しくお願いしますね・・

尾瀬は、学生時代、中川と水芭蕉を見に行った(最高だった!)
鳩待峠は、10年くらい前に紅葉を見に行った(紅葉も最高だった!)

明日は、胃カメラを呑みに、お姉ちゃんのところに行くんで〜
今夜は、呑み物&呑み物を自重しておりやすsoftbank emoji


Pass
name:野翁  Date:2010年05月18日 (火) 12時21分 No.3159

絶食・・

胃カメラ飲んできたよぉ〜softbank emoji
自分のきれいな胃壁を感心しながら見てきました。

だども・・
組織検査ってことで、検体を取ったんで、
11時の検査終了から、二時間後の1時まで飲食を禁止されてしまったsoftbank emoji

腹減った(^^;)
検査前は、食事事情で前日の16時に食べたのが最後〜
かれこれ、21時間食べてないことになる訳でして・・

その上、検査後は〜
昼食・夕食は、お粥やうどん、白身魚や野菜の煮込み等〜だって、
アルコールも控えめにしろとsoftbank emoji

明日は、榛名でご馳走作ってもらうことにしますsoftbank emoji


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板