name:野翁
Date:2010年05月21日 (金) 15時00分 No.3164 [15]
name:オダ
Date:2010年05月22日 (土) 09時04分 No.3165
とは言うけど
20日受けたドックは矢張り悪玉コレステロール高値、空腹時血糖高値、尿酸高値などなど。食べずに暴飲、栄養指導受けてもハイハイ返事、この繰り返しだったもので、また今回、栄養指導を指摘される可能性あり。
栄養バランスとは言うけど、心のバランスも重要。
お疲れさんでしたと言い聞かせ飲む晩酌は心のバロメーター。
偏りのない食事+晩酌+適度な運動がバランスある生活。
とは言うけど、生活習慣つけた者にとって、偏りのない食事は難しいかも。
6年前、酒は食事の一環と言ってくれた担当医のありがたい言葉が耳を離れない。
name:ちーママ
Date:2010年05月22日 (土) 16時14分 No.3169
そうだそうだ〜♪
オダちゃんの(なれなれしくてスミマセン)言うとおりだ!
私達は60年かけて?生きるってことは、理想どうりには
いかないもんだって学んだんだから。
こうしたほうがよい・・と言われてすぐできたら苦労はしない。
タバコを吸い、お酒もたらふく飲んで好きなものをいっぱい
食べても、長生きするひとはする。
うらやましいね。でもどんなに頑張っても、寿命というものも
あるしね。
まぁ私たちも60年も生きたんだから有難いと思わなくちゃ。
あとはそれほど神経質にならずに、ソコソコ頑張ればいいのよ。
・・・と思う。
name:野翁
Date:2010年05月24日 (月) 16時23分 No.3172