糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829343

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
今頃何処にいるのやらezweb emoji
name:野翁  Date:2010年06月27日 (日) 09時58分 No.3256 [17]

今頃何処にいるのやらezweb emoji

新潟方面から、弥次喜多道中の二人が〜
ぶらり立ち寄ったけど‥
男同士、何が楽しいのかと‥
その楽しみの思考回路を勝ってに解釈すると‥

多分、こんなものかな‥
先ずは、相棒の眼の届かないところで羽を伸ばしたい!
(これは、男女同じように思う)

知らない場所を尋ねるのも、なんだかウキウキするもで、それも好い!

爺が思うに、忘れものを捜しに行くこともあろうかと‥
忘れものを取りに行くんじゃなくて、
何か忘れたものがあるんじゃなかろうか‥と確認する為に‥
何があろうと、何も無かろうと‥
尋ねてみればスッキリするような。。

その道中は、気の合った相棒が好い!
旅のつれづれに、知らない土地で呑むのも楽しみのひとつかも‥

一人で行くのも好い!
相棒と連れだっても、それはそれ!

だども、
相棒とは、打てば響くの間柄が一番ezweb emoji

そんな相棒が居る友の酔態を‘かがっぽしく’眺めながら〜
昨夜も旨い酒のご相伴に預かったezweb emoji

今頃、あの弥次喜多は何処にいるのやら?



忘れものは、遠い日の‘思い出’

Pass
name:オダ  Date:2010年06月28日 (月) 06時50分 No.3257

昨夕戻りました

土曜日、まず大磯へ。相棒の国学院大学の恩師・憲法の河村先生の住まい。続いて埼玉県日高、昨年新潟日報で報道の<高麗神社>。夕方、翁を表敬。商売のジャマして・・蒲田で泊。
日曜日、≪砂の器≫で元巡査の死体が発見されたとされる操車場辺り。西武池袋線江古田、浪人時代住まいした小竹町の下宿は、今いずこ。
昼、新大久保<高麗博物館>。最後に日暮里・谷中<かみくら>で最中買って、15時過ぎの新幹線で新潟へ。
自分たち探し、これからも続くようです。
翁と対面で話できよかった。

Pass
name:オダ  Date:2010年06月28日 (月) 21時20分 No.3259

上京証拠

翁添付ありがとさん。
オダが撮った
人の翁、
神社のオダ、
デジカメなんで何とか見れるでしょう。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板