ムシムシ
ここのところの関東地方は、まさに高温多湿のムシムシ状態。
暑さよりまずこのムシムシにやられそう。
同じ関東でも結構集中豪雨にあうところもありそうですが、成田
はそういうこともない。ただ不快指数が高いだけ。
こんな日はお台所に立つのもゆうつですが、そうも言っていられ
ない。今晩のメニューは
ナスと油揚げのみそしる、黒かれいの煮付け、マーボードーフ
チンジャオロースー、チンゲンサイのいためもの、トマトの
サラダ、キューリとカブの糠漬け。
ごちゃごちゃ作るけど、私が食べたいのは、かれいの煮付けに
糠漬けでもあればよい。いろいろ作るのは家族のため。でも
その家族はあまり有難がらないのよね。
私が家族のために努めて食卓に乗せるのは青菜。(ナッパです)
青菜って血液を春の小川のようにサラサラにするんですよ。
知ってましたか?私たち中年はつとめて青菜を摂りましょう。
ところで大相撲、NHKは中継するんでしょうか?
大たけ(漢字が出てこん)親方、本当に残念だなぁ・・現役時代
の貴闘力でしょ?男らしい相撲をとるので大好きだったのに・・
興業を行う人たちとよくないひとたちとの結びつきは、昔から
よく言われているものね。
早くスカッとしたお相撲を見たいなぁ。