糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

825726

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
何か、理屈をつけて
name:オノケン  Date:2010年10月11日 (月) 07時19分 No.3566 [59]

何か、理屈をつけて

昨日は、爺の結婚一周年記念日。それを理由に飲みました。
しゃべりました。
清水の旦那、松倉大将、園ちゃん、小野夫婦で17:00から
始めて、途中から尾瀬に行ってたチャコちゃん、妙ちゃんが
合流してくれて、3種類のケーキをいただきました。

久しぶりに食べた(ような気がする)炭火焼肉、美味しかった
なあ。
煙ってるけど、写真と付けて置きます。

Pass
name:オダ  Date:2010年10月11日 (月) 08時13分 No.3568

元気でなにより

清水さん、少しふくよかになったかな。
園ちゃんも参加でき、よかったね。
松倉さんの顔は半年前と同じよう。
皆、元気で、なによりです。
新潟、雲がかかっているけど、晴れてます。

Pass
name:森永 園  Date:2010年10月11日 (月) 09時52分 No.3569

ごちそうさまでした(^^)

久しぶりに美味しい焼き肉やお鍋、そして三種類の極上のケーキ!とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。(^^)
みんなとのおしゃべりもおおいにもりあがって、家に着いたのが午前0時20分でした。「楽しかった?」「楽しかったよ〜」と家族に話して眠り、目が覚めたらもう写真が載せてあって、ほんとうにいたれりつくせりってこのことですね〜ありがとうございました。また何か理由をつけて飲みましょうね(^^)

Pass
name:たまのい  Date:2010年10月11日 (月) 11時36分 No.3570

2回目の尾瀬に行って来ました!

あの想い出をもう一度!
と言うことで、3ヶ月ぶりに秋の尾瀬に行って来ました。

初日は予報通りの雨。幸い小粒の雨がぱらつく程度だったので尾瀬沼から見晴の小屋まで無事に辿り着きました。

2日目はどしゃ降りを予想していましたが、朝から雨が止み、だんだんと空が見えるようになり尾瀬ヶ原を歩く頃には快晴となりました。

晴れ男、晴れ女の力?を発揮したようです。

お土産代わりに、報告写真を載せます。
初日は雨のため、ほとんど写真がありません。

@雨の紅葉の中を行く女性陣
A翌日、早朝の見晴1
B早朝の見晴2
C早朝の見晴3

Pass
name:たまのい  Date:2010年10月11日 (月) 11時40分 No.3571

尾瀬その2

投稿を見ていながら書き込んだため、ぶら下がり投稿となったようですが、このまま続けます。

2日目の出発です!
@雨上がりの出発風景
A小屋前で
B雨上がりのコリンゴ(バラ科とガイドに教えて貰いました)
Cヨッピ橋

Pass
name:野翁  Date:2010年10月13日 (水) 02時37分 No.3577

感謝!感謝でございます!

皆様ありがとうございました!

ケンちゃん〜大変お世話になりました!
記念日に来てもらったこと、
みんなに呼びかけてもらったこと、
心に留めて感謝の気持ちを忘れないようにしますsoftbank emoji

信ちゃん、博ちゃん、園ちゃん、妙ちゃん〜
晩酌協賛のオダちゃん、みっちゃん〜ありがとうございました!

『同級生に、この年になっても元気な奴がいるんだなぁ
そう云う意味でも興味を持って応援してる!
そして、二人から元気を貰っている!』

  ↑ 正三からもエールを貰いました。


気に掛けて貰っている気持ちに応えられるよう二人で頑張りますsoftbank emojisoftbank emoji

まだ一年目の新米(新婚とも云う?)ですが・・
この先、何十年も出来ないかもしれないけど・・
何十年も添い合って来た先輩夫婦に負けないように?
いっぱい!いっぱい!積み重ねて生きたいと思っています

ケンちゃん!みなさん!ありがとうございましたsoftbank emoji
ケンちゃん!奥様に宜しくお伝え下さいsoftbank emoji



Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板