糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826042

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
帰りました
name:オノケン  Date:2010年11月18日 (木) 21時57分 No.3744 [24]

帰りました

今日、ドイツから帰りました。
流石に12時間のフライトは疲れる。
疲れて早く帰りたいものだから、予約していたハイヤーに
乗らずに、電車で帰ってきちゃった。女房に言われて、はっと
思い出したが、既に遅し。
今、JALとANAのヨーロッパ便にファースト、ビジネスで乗ると
赤坂までのヘリコプター輸送か、ハイヤーで自宅までの送迎
が付いていると聞いて、行く前に予約しておいたのを忘れた。

でベニスのゴンドラの写真などを添付します。

Pass
name:オノケン  Date:2010年11月18日 (木) 22時00分 No.3745

Re:帰りました

中の写真は、デュッセルドルフの現地法人のスタッフとの
会食。日本食「喜かく」でのスナップ・私の隣が、スザンヌさん。

最後の写真は、横になっているが、独・ケルン市の大聖堂。
下から見上げると首が痛くなるくらい高い。

Pass
name:みつのり  Date:2010年11月19日 (金) 20時13分 No.3746

お疲れ様でした!

天気も良かったようで、
実りある出張でしたでしょうか、

ほんとにスゴイネ、でもそれを同級生の
投稿ページで随時見れるんだから、
43卒はいいね!

Pass
name:オダ  Date:2010年11月19日 (金) 21時02分 No.3747

静岡から戻り

昨日朝、新潟はポツンと滴があたっていたが、表日本は晴れ。
背広姿多し。半袖も。コート少なし。
新潟・東京ノンストップに乗ったため4時間で静岡着。
日本平で泊り、今日は久能山東照宮、三保の松原、次郎長の家、
墓など見て、東京駅で一服して8時過ぎ新潟へ帰還。
三保の松原から見えた富士山、初代の羽衣の松を見てください。
羽衣の松は初代が引退。今は2代目の松に衣がかけてあります。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板