無事に
殆ど丸一日かかった結婚式が無事に終わりました。
心配した号泣も、家族、親戚のみなの期待をよそに、こらえ切りました。
娘が泣かなかったからかも?
英語のスピーチもそれなりにウケてたようで、お開き口でのお客様皆さんの言葉の中にも、評価の声が…
挨拶に立った花婿が、娘を大事にするから心配しないで、お父さん!と、英語で話した場面では、ちょっとウルルンだったかな?
最後は、100発もの花火で一同、やんやの喝采で幕は降りました。
兎に角、ほっとしましてます。
中国式なのか、超どはでに金を使った結婚式だったかな?
娘の幸せを願うだけです。