ネゴト
昨日、今日と穏やかだった新潟、風が強く、荒れてきました。
が、明日は重要な野暮用で休み。
オノケンさんみたいに国境越える訳ではないけど、
明日に備えて晩酌継続し、心の準備。
以下、ネゴト。
野翁に誘導されながら<123456>ゲッツできなかったけど、
<124011>ゲッツ。
<いにし>えを、<おおいい>なーと、古事記、買う。
世の中、解説はびこっていますが、時に原典もいいんでは、と、
近頃、岩波文庫など買ったり。
でも言葉を追うだけでも疲れますな。
肩などの痛みに臆せず、精力的に原宿で展覧する藤木さん、
案内ありがとさんです。
去年は愛知・豊田からの帰り、環七で皆さんを待たせ、翌日拝見させてもらいましたが、今年は、さて・・・
18日上京意欲あれども、21日は理事会だし、とか、
銀座場末の柿崎ママのところはどうしようか、とか、
1月最終金曜日、たぶん弥生会で上京だろうとか、
探しものを見つけに行こうか、とか、
探しものを、また忘れてくるんではないか、とか、
想いが錯綜、<ふんぎり>つかず。
過ぐる45年前、あの時も、きちんと<ふんぎり>してれば、とか。
定吉の気持ちは定かならず・・です。