糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826545

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
ほぼ終了
name:オノケン  Date:2010年12月04日 (土) 17時51分 No.3825 [17]

ほぼ終了

先ほど、最後のツアーのサファリパークからホテルに帰り、18:00のホテルピックアップまで、シャワーを浴びてのんびり!
娘、家内ほか親戚はみな、エステに行ってしまった。最後まで良く頑張るね?
バリを満喫(貪る)するんだね?

真夜中の便なので、空港への途中、最後の買い物、新婚の娘夫婦との食事で、デンパサール空港へ!
また、空港で買い物かな?

明日の朝、8:50に成田空港到着後、札幌組と仙台組は、乗り継ぎ便でそれぞれ帰ります。

乗り継ぎまで送って、この旅が終わります。

疲れた〜!

月曜は青海工場日帰り、火曜日は、名古屋一泊と出張がつながり、水曜から本社だけど、書類の山を想像すると、ぞっとするね?

遊んだ分、頑張ります。

Pass
name:オノケン  Date:2010年12月05日 (日) 22時09分 No.3826

無事帰国

5日、8:50予定通りに成田到着。
洗濯、写真の整理、溜まった宅急便の受け取り、メールチェック、お礼状など結構忙しく過ごしました。

幸いなことに、バリ島は、時差が1時間なので、時差ぼけは
ありません。これは楽です。

メールの中に、インドネシアの当社製品のお客さんからのが
あり、曰く、「お嬢様のご結婚おめでとう」というのがあり、
びっくり。地元の新聞に出たんだそうだ。

前回、訪問した時に、娘がスラバヤにいて、12月に結婚する
んだと言ったことがあるが、その記事の中身の日本の娘が
私の娘だと、良く思いついてくれたものだと。

バリの民族舞踊であるレゴンダンス、ケチャックダンスの
写真を少し載せておきます。

こういう文化はいつまでの残して欲しいものです。

Pass
name:オダ  Date:2010年12月06日 (月) 10時11分 No.3827

お帰りなさい

大役果たし無事帰国、ご苦労様でした。
バリの民族舞踊、いいですね。
中学時代、映画の題名は忘れたけど、バリ・ハイ・・と奏でられる歌に合わせた踊り、神秘的だった。
手、指の仕草、なんともいえない。
タイ、元ビルマ、ベトナムでも同じような踊りあるのかな。
日本舞踊の手指の仕草は異なるけど、本質は同じかな。
おててこ舞、沖縄・久高島の招魂の舞など、
ほんもの見てみたいね。

オノケンさん、激務続くようですが、元気でやってくだい。


Pass
name:ちーママ  Date:2010年12月06日 (月) 17時12分 No.3829

それって・・

 オダちゃんそれって「南太平洋」っていうミュージカル映画
じゃない?太った黒人のおばさんがビックリするような美声で
「バリハーイ〜」
って歌うの。あらすじはわすれたけど、楽園のような南太平洋の
バリ島での数々のシーンは今も覚えています。
ロマンチックだなぁ〜、そんなとこで結婚式あげるの。

Pass
name:オダ  Date:2010年12月06日 (月) 22時59分 No.3830

ピンポン

さすが映画に習熟した女王、ピンポン。
そんな異世界に感じ入りながらも、異世界とは何ぞや?
今帰宅、丁度いい気分です。
おやすみなさい。




Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板