糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826834

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
皆既月食
name:オダ  Date:2010年12月21日 (火) 20時40分 No.3860 [16]

皆既月食

新潟、午前中は晴れてましたが、昼過ぎから雲多く、
16時半に予定された皆既月食は見れなかった、と相棒。
私は16時半から理事会で、白山浦の元祖新潟レストラン
<ピーア軒>へ閉じこもったため空は仰げず。
理事会終了後の忘年会でビール、ワイン、日本酒などを注いだ
各種器にお目にかかったため、月の輪郭を連想できましたが、
欠けたることのない器を満たす液体に専念してしまい、
器に月食を観るまでに至りませんでした。
今、バスで帰宅。これから<養命酒>で晩酌します。
では。

Pass
name:みつのり  Date:2010年12月22日 (水) 08時52分 No.3861

忘年会もいろいろ!

オダチャンのいろんな言い訳も、なにか
趣ありますね。

こちとら、「チーム休肝日」の終了と、達成会をかねて
郵便局のうらの、しらふじで一杯やりました。
単なる忘年会で、煮込み、焼き鳥、納豆オムレツを
食べて、二次会はホームランの前の富士でカラオケ、
ポールとポーラから始まって、岸洋子の希望で終了
10時前には帰宅しました、一緒に飲んだ女性を
タクシーで送ったけど、もうべろべろでした、
そういえば、最近私が一緒に飲む女性は帰宅時は
ほとんど正体不明です、こっちは全然酔えないよね、
まったく、どうしたもんだいらね。

Pass
name:オダ  Date:2010年12月22日 (水) 17時36分 No.3863

べろべろ

一緒した相手がそうなるのは
ミツノリさんがいい雰囲気をつくるからなんでしょうか?
十日町の女性みたいに自宅の200メートル手前でタクシーを降り、
田んぼで発見されることなきよう、自宅まで送りましょう。
べろべろになった際、翌朝、眼鏡がなかったり、フレームが折れてたり、壁にぶつかったか擦ったか、コートがコンクリートの色に変色してたり。溝にはまった人もあるようです。
呑んでも呑まれるな、なんでしょうが、
呑めるうちが華でもあるし、・・何とも。
今日も元気でお酒が呑める、・・これ小さな幸せ。
というのも言い訳になるんでしょうか。
では晩酌の準備を始めます。


Pass
name:ちーママ  Date:2010年12月23日 (木) 06時36分 No.3865

我が家もベロベロ

 私ではありませんよ、念のため。
私はお酒はたくさん飲みますが、正体不明になるまで飲みません
(ただ強いだけか)
外では骨折してから恐くなり、夜は出歩かないようにしてるし、
家で飲んでも後片付けは自分でやらなくちゃいけないから
正体不明になってられないしね。
正体不明になるまで飲む・・ある意味うらやましいです。
最近夫がよく正体不明になります。
翌日そのことを全然覚えていないんだよね。
正体不明になりたくなるようなことが、いろいろあって
気持ちもわかるけどね。
でもお互い弱くなったなぁ。

Pass
name:オノケン  Date:2010年12月23日 (木) 17時28分 No.3868

ピーア軒

ピーア軒、懐かしいね?
あそこの何だったか、自慢の洋食があったような?
確か、新潟に来た外人が作った店だったかな?

大黒館のステーキも、機会があったらまた食べたいな?

湊町新潟、いろいろ美味しいところあり、だね?

Pass
name:オダ  Date:2010年12月23日 (木) 17時51分 No.3869

ピーア軒の有名料理

<ピーア軒>は新潟で最初のレストラン。白山浦1丁目。電車通り。
有名料理はデザートの前に出る<カレー・ライス>。
オランダ船に乗ってきて帰国できなくなったイタリア人調理師
のために創られた洋食店が<イタリア軒>。西堀8番町。
新潟もいいけど、
甘エビ、アナゴ、ふくらぎの鉤、ゲンギョなどなど、
糸魚川が最高だね。


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板