name:オノケン
Date:2011年01月07日 (金) 06時30分 No.3936 [16]
この冬一番の寒さ
5時にウォーキングに出たら、北風がピューピュー。
予報通り、この冬一番の寒さのようだ。耳、ホッペが
切れたように痛い。こんなの初めてだね?
歩き始めたけど、家に戻り、耳当て、マフラー、防寒具を
一枚さらに着込んで出かけたが、40分で帰って来た。
歩いていても身体が温まってこない。本当に驚いた。
糸魚川は余り雪が降らないようだが、この風なら、きっと
降ってるだろう。みっちゃん、また除雪からだね?
寒さに負けずに、今日も頑張ろうぜ。
name:オダ
Date:2011年01月07日 (金) 08時58分 No.3937
新潟は
昨夜から白いものがちらつき、
今朝、新潟・万代地区の積雪は約3cm、港は5cmくらい。
風強く、雪は内陸に運ばれているようです。
10日の成人式、新潟は朱鷺メッセで開催だけど、
昨年も振袖姿の人が難儀して歩いていた。
大人の門出、雪なく、いい天気に恵まれますよう。
それにしても関東方面も寒いようで、
オノケンさん、賀詞交換などで悲鳴をあげているようですが、
健康に留意しつつ、液体で温まってください。
name:みつのり
Date:2011年01月07日 (金) 09時09分 No.3938
平常に戻りました!
心配掛けて申し訳ない、焼酎を一気飲みしたら
アルコールが分解できず、顔がむくみました、
でも、直りました。
3が日からそんなサインが出るということは
今年はよっぽど気をつけなあかん!ということかな、
みんなと一緒に飲めるように、自重します。
ところで、オノケンさんは鉄人だね、胃腸のほうも
全然問題なしかな、うらやましい限りです。
雪は相変わらず海岸線はゼロです、除雪できなくて
困って?います。
name:ちーママ
Date:2011年01月07日 (金) 17時16分 No.3939
温泉で風邪ひいた。
今日は本当に寒い!
昨日今日と一泊で、まだ松の内なのに福島のいわき温泉に
行きました。海の近くのものすごくしょっぱい温泉でした。
アンコウ鍋がおいしかった。
夜 寝る時にお部屋の暖房をつけたままで寝たら、翌朝相棒は
鼻風邪、私はノド風邪とうっかりやられてしまいました。
今まで風邪ひかないようにすごく気をつけていたのに、温泉で
気がゆるんで引いちゃうなんて。
それとこちらはすごく乾燥しています。
風邪にはみんなで気をつけよう。