糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827391

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
明日から糸魚川
name:ピアニャン  Date:2011年04月03日 (日) 20時17分 No.4497 [24]

明日から糸魚川

私は明日から糸魚川に行きます。
9日〜10日のけんか祭り学習ツアーに参加します。11日の昔からの衣装をつけて舞う舞楽も見て、夕方のはくたかに乗る予定です。
倉又お茶店にいますので、お声を掛けて下さい。もし留守なら、ろうそくの看板で有名な京屋さんにいるかもしれませんので(親戚です)、そちらに声を掛けてください。
みんなで飲みに行きませんか?

お花見会のさい、雁木に流れるほうじ茶の香りがなつかしいとみなさんにいわれ、うれしかったです。ほうじ茶と宝くじはうちの看板商品でした。煙草も売っていたけれど、うちに買いに来る高校生はいなかったはず・・

Pass
name:ピアニャン  Date:2011年04月03日 (日) 20時33分 No.4499

追伸

パソコンを持って行きますので、時々、駅前通りの「まちの駅」に行き(ここは電源カフェなので)、メールチェックをします。掲示版も見ます。
なので、メールをくださっても大丈夫です。書き込みもしますよ。

パソコンが万年筆代わりなので、パソコンがないと書けないのです。停電になったらどうしよう・・

Pass
name:やんちゃ(管理人)  Date:2011年04月04日 (月) 14時16分 No.4503

「世の中は三日見ぬ間の桜かな」

毎年々、花が咲き・・散ってゆく中での悲喜交々(ひきこもごも)・・
毎年、桜の下ではいろんなことが起きる、
ひとは、その年、その年・・違った想いで桜を眺めその散り行くを送る。


今年も格別なお花見だった!(芳人隊長ありがとうsoftbank emoji

「どうよ!春になれば私は必ず咲くのよ!貴方達も頑張りなさい!」
〜って、今年の桜はこれからも格別な花を用意してくれるでしょう!

そんな中で〜ピヤニャンさんの初参加ありがとうね!
誰かが「公園デビューだね!」って云ってたけど・・まさに〜!

  『まわり道をしたからあなたに出会えた・・』

↑爺の好きな言葉です。
この出会いが大切なことだったのか、大切にしたいと思うのかは人それぞれでしょう・・


+追伸;ピアニャンの投稿に呼応して頂いている男しょう〜
オダちゃん、みっちゃん、POOHさん、ケンちゃん〜

それぞれのコメント一々ごもっとも!
どうして、そんなに優しいのかと・・
なんも出来ない爺は惟々頭が下がる思いです。

掲示板の対応には限りがあると思うので・・

今までは、ピアニャンさんの掲示板投稿〜
それに答えてサンプル提示と返信の意味で掲示板投稿と思います。

これからは、皆さんのアドレス(支障無しと判断から)をピアニャンに送りますので、
ピアニャンさんから、直接「お願い」のメールを送って貰う様にしてもらいますね!

ピアニャンさん〜電子書籍の成功すると好いですね!
画像加工に必要な画像の大きさ(バイト数・ピクセル等々)正確な資料を
お願いする人達に個々説明して直接コンタクトを取って頂ければ幸いです。
もう、糸魚川に着いたかな?
先日話したように、是非、白澤先生とコンタクトを取って見てください!
白澤先生は「街おこし」に於いては親方的存在と思います!

+追伸の+追伸;
添付画像は土曜日満開だった店の吉野桜ですsoftbank emoji
今日、店に来てビックリ!見事に散り始めていました・・

 まさに! 「つわものどもが夢のあと・・」

 出席者の顔、顔、softbank emojisoftbank emojiをしみじみと思い浮かべて〜

  ボーっとして居る・・爺ダスsoftbank emoji


Pass
name:オダ  Date:2011年04月04日 (月) 18時38分 No.4510

了解

管理人さま、
隙間産業と言うんでしょうか、
関係者の顔色、性格など見ながら、
かつ管理人の威厳を発揮する、その差配、見事ですね。
ピアニャンさんからメールが来る訳ですね。
管理人さんのご威光に従い対応いたします。

満開の吉野桜も、満喫しました。

Pass
name:ちーママ  Date:2011年04月05日 (火) 08時18分 No.4513

オダちゃん

 イヤァ〜オダちゃん、爺はあれで結構大変なのよ。
あっちに気を使い、こっちに気をくばりと・・
長年見てきてるからよくわかるの。
威光とかそんなんじゃなくて、随分神経すりへらしていると
思うよ。わかってあげて下さい。(聡明なオダちゃんのこと、
言わずもがなのことだったね?)
私なんか、わがままなうえに気ばっかり強いジャジャ馬と
きてるから、爺なんか結構扱いに苦労したみたい。
今じゃおとなしく、「爺とは、話せばわかる」仲です。
こんな私を御すことできるんだから、やっぱり爺は
偉大です!(爺、ホメてるんだよ〜♪)

Pass
name:南条ケン  Date:2011年04月05日 (火) 09時21分 No.4514

大賞論文

ピアニャン様
まちづくり論文読ませて頂きましたよ〜!

『ジオパークという舞台空間』…タイトルも好いネ。

自分の生まれ故郷が、もっと元気になって欲しいという
おまんの熱き想いを感じ取りましたよ!

確かに、当たり前のように、ここで暮らしていると、
糸魚川の素晴らしさに気がつかないんさネ。

しばらくの間、実家に帰省されているとのご様子。
お会いしたい気持ちがありますが、女の人の前では
何も言えなくなるボクです!?

オ〜イみっちゃ!おまな仲人の音頭とれや!


 シャイで、人見知りな小心者…南条ケンより





Pass
name:オダ  Date:2011年04月05日 (火) 19時01分 No.4517

ちーママへ

久し振りです。
<オダちゃん>とのタイトルで
<イヤァ〜オダちゃん>と語りかけられれば、
何か書込みしない訳にはいきませんわな。

<随分神経すりへらしている>翁、よーーーく分かります。
娑婆へ出てから、繊細な性格がより研ぎ澄まされ、かつ
現在進行形のようで、そこへ強圧的・暴力的に依頼するオダ。
普通の神経の持ち主は眠れなくなりますね。

今度、翁に何か頼むときは、ヤワヤワ気運醸成に努めますんで、
育ち不良のオイラを叱らんでください。

今日、取手に自宅のある方と会話。
被害はそれ程でないが、地震以来まだ自宅へ戻っていないよう。
言葉少なに福島など被災地を気遣う。
取手も川に近い住宅団地は液状化現象が見られるらし。

では。






Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板