糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829917

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
さわやか長崎 天草 九十九島 西九州6島めぐり その1
name:ちーママ  Date:2011年09月09日 (金) 08時03分 No.5690 [21]

さわやか長崎 天草 九十九島 西九州6島めぐり その1

 長いタイトルざんす。
これが今回行ってきた三日間のツァーのタイトル。
五日の月曜日に3時起きして羽田まで行き、七日の夜10時半
羽田着。家に着いたのが夜中の1時。三日間 盛りだくさんの
ツァーで、体力ないとついていけません。でも私達よりもっと
年配のひともいっぱいいたのよね。

 まずは北九州空港に着き福岡県の太宰府天満宮にお参りして
からバスで一路長崎へ。
佐賀や長崎ってもう小さな島がいっぱい。今回の旅は、その
小さな島々をできるだけいっぱい見てまわろうというめずらしい
ツァーなんです。
まずは平戸という島にわたり(ヒラトツツジ発祥の地です)
そこでお泊り。有名な温泉らしいけどドロドロの温泉だった。
但し前面の海が一望できる露天風呂が気持ちよかった。

 翌日から本格的に観光開始。
平戸と言えば、あのフランシスコ・ザビエルがまず最初に日本に
渡った島。
写真はザビエルを記念する教会。その内部。そして教会近くの
坂道にあった手すりに可愛いザビエルが。
次に行ったのはいよいよ佐世保港から船で九十九島めぐり。
本当はもっとあって小さな島を入れると200以上あるらしい。
写真は点在する島々。手前の柵はカキを養殖しているもの。

Pass
name:野翁  Date:2011年09月10日 (土) 03時06分 No.5707

お帰りsoftbank emoji

 なぬ!
 平戸に寄ったんかね‥

 アゴ・キビナゴ・カマス・アジ 干物が旨いんだよ!
 食べて来たかな?
 爺は此処の中山水産から魚の干物を直送して貰っています。

 

 きれいな写真と道中記ありがとう
 疲れが出んようにゆっくり休んでね‥


 みっちゃん〜
 “しらふじ”の煮込み旨かったよsoftbank emoji
  ケンちゃんの“宮川のうなぎ”とおんなじなんだなぁ‥
  心に沁みる“温かい味”忘れませんsoftbank emoji

  オダちゃん、南条殿〜
  心配掛けておりやすが‥
  「サイアク」と容易く口にする人の最悪な夜知らぬ幸福‥
  享楽のフィルターで誤魔化してきた明日への不安踏み越えよ我
  そんなこんなで? 我、今、最悪‥ (笑)

  
 それにしても
 ピアニャンは遅くまで起きているんだね‥

 
 


 
 
 
 

Pass
name:ちーママ  Date:2011年09月10日 (土) 11時30分 No.5713

いつもやさしい爺

 爺 ありがと。
張り切って旅行記書いてる私に
「疲れがでんようにゆっくり・・」
なんて言葉をかけてくれるひとは爺だけ。
いつも張り切りすぎて、あとはグッタリ・・なんていう私を
爺はよく知っているものね。

 爺 最悪なんですか・・
でも最悪だったら次はもうそれ以上はないんじゃないですか。
よくわからないけど、いつも爺のこと想っています。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板