name:みつのり
Date:2011年09月11日 (日) 19時21分 No.5735 [27]
いつもありがとね〜
おばぁちゃんがパソコンになんかあるんかね
と、のぞきにくるくらい43卒を見ています、
けっこうストレス解消!ストレスないけんね〜
爺や〜おまなほんとに世話になるね、
みなさんの素敵な文章には程遠いけど
糸魚川の素朴な現実を書きたいといつも
思っています。
赤プリ以来、ひとつの世界が開けたと
今後ともみなさんよろしくね〜
name:南条ケン
Date:2011年09月11日 (日) 20時09分 No.5737
大町の次の老人会長さん
ツバメ石油の社長〜おまな燕温泉で飲みすぎたんかね?
書き込みのろれつ回っとらんようだけん?
地元企業として参加せんならんし大変だね〜ご苦労さん!
露天風呂のイケメン‥梶屋敷のしょうかね?
一の宮の回覧板にも老人会加入のお願いチラシが回ってきたよ。
あと10年たったら加入するかや〜。
それまでは、おまんみたいに上手にはぐらかすわ。
name:オダ
Date:2011年09月11日 (日) 23時18分 No.5738
青年団は?
「砂の器」後編見たら、言葉なくなったんで、
浅草・神谷バーの<電気ブラン>呑んで寝ます。
老人会は何歳から?
その時は、青年団は退会なんでしょうか?
青年会と老人会
同時に入ることできるかも。
つまり、年齢は老人会だけど、心は青年ですって・・
name:南条ケン
Date:2011年09月12日 (月) 17時48分 No.5744
オダ〜砂の器俺も見た
前編見たら後編も見んならん羽目に‥
寝不足して今朝はいつも以上に朝寝坊‥しょうしいそい何時に
起きたかは言われんくらい。
今日も暑ちゃかったね〜残暑厳しいわ。
でも風は意外に涼しかったんで、家の北側の草むしりしました。
こっち側はハチもおらんし、家の中に居るより快適だった。
老人会の加入年齢は、チラシでは一応60歳からみたい。
ピアニャンが言うように、こっちは精神年齢は40代だと
思っとるし、まだ入りたないもんね。
昔は各地域に青年団組織があったもんだが、今は最後まであった
根知、大野、西海もなくなったと思うよ。
その変わりに最近、大きい企業や各種団体には青年部ができてきたみたいだけんね。
あちこち体具合の悪い箇所が多い点では、老人会に入っても
不思議でない、南条ケン。
name:みつのり
Date:2011年09月12日 (月) 19時01分 No.5747
おまなま〜んち草むしりかね〜
晩酌終わって、これから風呂に入って寝るだけ〜
草むしりご苦労様、昨日、朝6時から8時まで
畑に行って、耕運機と草刈り機で大汗かきました
そのあと温泉に行って、その倍水分補給したのは
書きましたが、
一の宮のとうちゃや、10月15日の新潟競馬、
一週間前から毎日検討会議を開くまいかね、
川越の旦那は前回みたいに、すべて馬券を
買ってくるんだろうから、行く前に全部
決めんならんね、何しろ済州島で、ゼンを
使わんで、競馬に投入するんだからね
わけわからんようなことを言っとるんだけど
きょうもろれつが回りません〜