ヘンな虫大発生!
南条ケンちゃん、糸魚川もヘンな虫いっぱいいるようですが、
こちらも毎日30度以上の高温続きの為、虫が湧いて湧いて・・
いつもの年よりかなり多めに消毒しているのですが、おっつき
ません。雑草だらけで亜熱帯地方さながらのジャングルのような
庭を眺めては毎日タメ息です。
早く涼しくなってほしいものですが、毎日ケンちゃんの
投稿読んでは楽しませてもらっています。(ありがとね)
ゆめゆめ書き込み遠慮しよう・・なんて気はおこしませんように
(みんなの楽しみのためにもね?)
先日も
「サトイモの腐ったようなものに毛が生えて・・」
のところをウチのとうちゃに声を出して読んできかせたところ
大笑いしてました。
オダちゃんから○○神社で拝んでもらったし、まずは大丈夫?
だね。
ところで朝からとうちゃは、競馬の予想に余念がありません。
今日は北海道とどっかであるらしく、全国の天気予報もチェック
してました。
三日も続けて競馬開催されるなんて、JRAもよくないねー。
ムカデ?
我が青海の家も、55年以上経つ古い家なので、ムカデが住んで
いるらしい。
5年ほど前に、帰省していた夜中、母が大声で飛び起きた。
頭のてっぺんをムカデに食われたと言ってるので、
直ぐにその辺を探したが、畳のしたにでも潜り込んだか、
捜索断念。
その後母が亡くなり、姉がその部屋に寝ていたある夜。
やはり大声。ムカデが居たと・・・やはり頭を刺された。
ムカデは人間の髪の毛が好きなのか?何か、自分たちの
生活の中のものと似てるんだろうね?
そのムカデ君、恐らく我が家の守り神なのだろうが、いつか
捕まえて、ムカデ脂にしてやろうと思うが、そう考えている
時は登場してくれない。
今回、帰る日にバルサンでも炊いて帰ろうと思う。
守り神には申し訳ないが・・・