name:オダ
Date:2011年10月05日 (水) 12時12分 No.5940 [21]
ピーア軒
ステーキ所望したい南条さん、
10月15日(土)18時出発、ピーア軒
(新潟市中央区白山浦025−266−1661)
のコース・メニューは
1、和洋前菜
2、旬の小鉢
3、季節のお造り
4、カレイの幽庵焼き、秋茄子田楽添え
5、名物タンシチュー
6、活アサリときのこのワイン蒸し
7、きのこそば
8、デザート
<名物タンシチュウ>を<牛ロースステーキ>に変えましょうか?
2時間呑み放題の内容は、
ビンビール、ワイン、日本酒、焼酎、ウイスキー、
ソフトドリンク。
特別注文は可能ですが、競馬で稼がないと大変ですよ。
ピーア軒はカラオケも1階でやれます。
新潟居住者から選抜14名に案内しましたが、
今のところ「残念4名」、確実に参加はオダのみ。
来週あたり4人以外から「出席」の連絡あることを期待。
新潟以外の衆も、如何ですか。お待ちしています。
name:南条ケン
Date:2011年10月05日 (水) 16時39分 No.5941
本格コタツに
あまりの寒さに芝居コタツに電源コードつけました。
「おぉ〜さぶい」って言いながら‥
オダ様 おしながきまでお知らせ頂きありがとね。
名物タンシチューは是非食べてみたい一品!
コースメニューだとは知らんかったもんで‥
久しぶりにワンパターンでない、うんまいモン食える。
楽しみだね〜
ステーキはその場の雰囲気によって、単品追加で結構です。
どうしても食べんならんという訳でもなく、オノケンの書き込み
に触発されただけなんさ。
name:オダ
Date:2011年10月05日 (水) 18時52分 No.5943
南条さんへ、お願い
南条さん、
寒くなり、冬篭りの準備、着々、怠りなしで御多忙の中、
お願いがあります。
新潟へ競馬に来る衆、3年のクラス、担任は分かるけど、
1、2年のクラス、担任、分からない人もいるもんで、
深く潜行調査し、教えてください。
フォマットはミツノリさんへ送信済みです。
ー新潟も そろ床マット 敷こうかなー
name:みつのり
Date:2011年10月05日 (水) 21時15分 No.5944
ビーア軒の次はカラオケかね
ビーア軒で飲み放題、食べ放題してから
一階でカラオケってもんでないかね、
一の宮のとうちゃのこぶしのきいた演歌
川越のだんなの舟木と西郷、俺もこころ酒
おまんはだれかとデュエットしたね、
まぁ、いっぱい歌おまいかね、
今日はオダちゃんと同じ、視察で黒部のYKKに
行って、反省会をしてきました、一の宮のとうちゃに
また、言われたね、、、、、
まぁ、ええんでないかね。