糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829157

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
大好きな??料理教室
name:南条ケン  Date:2011年10月06日 (木) 17時00分 No.5955 [18]

大好きな??料理教室

今日は海鮮ちらし寿司を教えてくれるらしい。
教室もだんだんめんど臭なってきたが、みっちゃの顔見に行って
くるか‥
大町の婿さは教室歴10年くらいになるみたいで、好きなんね。

きのうは大根の苗の間引きと追肥やりをしました。
(畑仕事くらいせんと、俺が間引きされるかもせんし‥)
作業終了と同時にええ雨降りになってラッキーでした。
うちの畑は南側がアパートで、日当たりが少し遅いため成長が
いまいちよくない。‥家主と同じで日陰を好むみたい。

有名な3冠馬のシンボリルドルフが30歳で死んだ。
人間でいうと80歳代らしい。
成田市のシンボリ牧場で余生を送っていたってね、ママちゃん。

成田は空港のイメージが強く、都会だと思っておったが、
そういう場所もあるんだ‥
ハンマー投げの室伏選手は成田高校卒だとか、スポーツ界の
有名人も多いようで‥ロッテの唐川投手も?

アメリカ人みたいに食欲の旺盛な(適量ということがわからん)人もかなり住み着いておるとか?‥



Pass
name:ちーママ  Date:2011年10月06日 (木) 17時41分 No.5957

この時間帯は??

 ケンちゃん、料理教室ご苦労様です。
男のひとで料理好きなひとはあまりいないよ。
料理もたまにならいいけど、毎日やってるとウンザリするよね?
私も実は、この時間帯に投稿すること多いの。
夕ご飯つくりが面倒で仕方ないから、ここで気分転換してから
エイヤッと・・というわけ。
今は栗ご飯のタイマーをいれながら・・・
おかずは前もって構想練っておきます。そして段取りにしたが
ってドンドン作りだすわけ。
毎日の料理作りが楽しいっていうひと、あまりいないと思うなぁ
仕方ないから作っているだけ。(料理の得意な女中が欲しい)

 ところで成田はすごい田舎だよ。
空港も山の中にあるし。
市内には外人がウロウロしていて、それは見慣れた光景です。
ケンちゃん言うとおり室伏も唐川も成田高校出身です。
あとマラソンの増田明美も成高出身です。成高には滝田先生と
いう(俳優の滝田 栄のお兄さん)もう亡くなったけど、有名な
体育の教師がいて、ここを文武両道の有名校にしたのよ。
だから普通に入る場合は、結構頭のいい子がいきます。
(ウチの子たち二人は、残念ながら入れませんでした・・)

 ケンちゃん、うちにじっとしてるより外に出るいい機会だと
思って料理教室に行けばいいのよ。
私、最近外に出るのが億劫で億劫で・・よくないよね?

Pass
name:みつのり  Date:2011年10月06日 (木) 19時56分 No.5958

料理教室終了〜

今日はちらし寿司を食べにいっただけみたい

まぐろとぶりと鮭の切り身をぶつ切りに切って
みりんと醤油をまぜたたれをぶっかけて
酢めしにのせるだけでした、あと海苔といくらと卵の
ほそいのかけて、わさびを山ほどかけて、涙を
ながしながら(笑!)美味しく食べました。

一の宮のとうちゃもけっこう楽しそうに
やっとったよ。わたしは料理のレパートリーが
少しづつ増えるのでほんとに楽しいよ。
それに、きょうは休肝日でお酒も抜けるしね、
どんぶり一杯ご飯食べりゃあもうお酒は
いらんよね。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板