糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829107

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
 マユミ‥
name:野翁  Date:2011年10月11日 (火) 04時41分 No.6014 [23]

 マユミ‥


 この時期、山で赤い実を付けるもの〜
 @マユミ Aナナカマド Bガマズミ Cサルトリイバラ(サンキライ)

  

Pass
name:オダ  Date:2011年10月11日 (火) 05時18分 No.6015

今、山ですか?

山の赤い実、きれいな空気に抱かれて。
翁、今、山ですか?
8時に寝たもんで、2時に目覚めてしまった。
鳥の声が・・朝だ。
今日は、燃えるゴミ出す。

Pass
name:ちーママ  Date:2011年10月11日 (火) 05時39分 No.6016

赤い実 かわいい

 爺 たまのいさんの木の実の写真、七竈だったんですね〜。
ナナカマドって実もかわいいけど、葉っぱの紅葉もキレイ!
秋になって赤い実がついてるのって、なんとも可愛くていい
ものですよね〜。

 オダちゃん、私も昨夜8時に寝ました。
途中12時頃主人と交代でオシッコに起き、あとはウツラウツラ
しながらいつもどおり4時半起床。
主人は5時50分のバスで出勤です。

Pass
name:オダ  Date:2011年10月11日 (火) 06時25分 No.6018

規則正しい労働者

成田の衆は規則正しいね。
家事労働者を含め、日本の労働者の見本だ。
交代でオシッコに行くのも見本かどうかは学会で議論必要。
快眠の元は快便だけど、<快便>には<快尿>も含むんで、
成田の衆は二人とも健康な生活を送っていることは間違いない。
相棒5時50分出勤、偉いね。
こちとらの長男、今日は早く、今、出かけました。
こちとら、働いていい日は、だいたい8時04分に家を出ます。

Pass
name:南条ケン  Date:2011年10月11日 (火) 08時45分 No.6019

規則正しさ

当方もある意味で規則正しいと言えるかも‥

大体はかったように4時半頃に1回目の起床〈放尿)
6時頃に2回目の起床(放尿)
8時頃に本当の起床(放尿)

成田や新潟の衆と行動する時間は同じみたいだ。
(内容が全然違うって怒られそうだけん‥)
頻尿で怠惰な年金生活者の見本だね。

寒くなってからは早朝ウオーキングは止めて、気が向いた時に
昼間歩くことにした。

タバコ止めても頻尿と残尿感は改善せんことがわかった。
前立腺炎から肥大への道を歩むしかないってことだね。

Pass
name:オダ  Date:2011年10月11日 (火) 10時39分 No.6020

人それぞれ

南条さん、
馬券の買い方に規則はないと同様、
人様の行動時間・形態も、人それぞれ。
馬券に関しては川越の博士の知恵を盗んでください。

頻尿=出るものが出る=幸せ。
残尿感=感覚がある=人間の証拠。

出なければミーラになる。
出過ぎても、垂れ流しでなければ、まだまだ。

15日の勝利に向け⇒博士と意見交換
⇒ガッポリ稼ぎ⇒日本の景気浮揚にガッポリ使う。

タバコとか前立腺とか、ゴチャゴチャ考える前に、
まず、勝利に向け奮闘を。

15日、お待ちしています。





Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板