name:越後屋
Date:2011年10月29日 (土) 10時52分 No.6208 [30]
田畑 教えて!
種から育てた『酔芙蓉』今年は花が咲かなかった、残念!
11月ごろに近所の造園屋が枝を全部刈り取るようにしていたが、鉢植えのものも切っていいのかなぁ?
いつごろ切ればいいのか、また冬の間外に出しっぱなしで1ヶ月に一度くらい水をやればいいのかな?
肥料はどうすればいいの?
是非とも来年こそは花を咲かせたい!
教えて!
鉢の大きさは直径40cm、酔芙蓉は地面から高さ50cmくらい、
写真の通りです。
10月26日に横浜のけいゆう病院にいってきたが相変わらず新米の担当医は、いろんな検査結果もこちらから聞かなければ忘れてるいる状態。
どこも痛くないし湿疹が痒いだけ。仕方なしに皮膚科に行って来た。痒み止めをもらい3日ほど呑んだら嘘の様に痒みがとまり、湿疹も快方の兆し。
よかったよかった!
後は11月4日の更新試験だけ。
気合が入らずズルズルと問題集をしてる毎日です。
新規の時に勉強したものがほとんど忘れていて、情けないこと。
働かなくて好いようにならないものかと考えるがこれで働かなければ体がおかしくなるんだろうなぁ・・・
name:野翁
Date:2011年10月29日 (土) 16時39分 No.6210
name:越後屋
Date:2011年10月30日 (日) 19時44分 No.6223
田畑 ありがとね!
みんな競馬で盛り上がってるそい、田畑気がつかんかも知れんけんが、さっそくありがとさん!
9時前に連合いを職場に送りその足でおまんの言うとおり、あぶらかすと鶏糞を買ってきた。
ついでに、シクラメンの白と赤を買い鉢植えにした。
プランターのミニ薔薇(橙色:けっこう気に入っている)も鉢植えにし(4鉢ほど)後は食用のアロエを株分けし、プランターに植替え、夕飯の新米を水少なめで炊き、鳥すきうどんを、隠し味白味噌で仕込み、連合いの迎えに行ってきた。
いまビール500ml3本呑み、明日4時起きで勉強を!と、強い意志で早々と眠るのだ!
おやすみ!
そしてありがとう!
田畑!