name:南条ケン
Date:2011年11月01日 (火) 20時35分 No.6247 [35]
わが心の大阪メロディー
今、NHKでこのタイトルで歌謡番組やってるよ‥ 大好きな演歌、浪花恋しぐれを岡千秋と都はるみが熱唱‥ やっぱりエエな〜 ママちゃんとデュエットで唄う日が待ち遠しいと‥ オノケンは大阪の夜、今頃どうしとるんかやぁ〜
name:ちーママ
Date:2011年11月02日 (水) 06時05分 No.6248
私も待ち遠しい〜
私も見たよ〜
いつになったらケンちゃんとデュエットできるかしらねー。
楽しみだわ〜。それまでに三段腹をもう少し引き締めてと・・
ところで久しぶりに見る氷川きよしの眉毛が気になって・・
ナンカ急に太くなったんと違う?西郷輝彦まじってるような顔に
なってヘンだった。
カラオケはねぇ〜オノケン殿がうまいよ。別格です。
あの方、英語がペラリンチョだから、私ら演歌組とはちょっと
違うけど。でも演歌歌わせたらうまいんじゃないかなぁ・・
糸高の頃、あの頃はやったバーブ佐竹の「女心の唄」なんか
すごくうまかった!シビレたもんよ。
name:オダ
Date:2011年11月02日 (水) 06時54分 No.6250
シビレ
相変わらず早起きのちーママ、朝から元気もらいました。
歌、声にシビレ、自分も一緒に歌いたくなったり、
何回も聞きたくなったり、「恋心」に通じるのでは・・。
この時期、「枯葉よ・・」とか・・想い出します。
歌に、言葉に、言い知れぬ、直接伝えられない、何かを秘める、還暦+二歳でも、そんな心境になり、往時が甦ってきます。
・・ふたたびの 想い果てなし 六十二・・
腰、足、指、肩のシビレ、歌などへの感動から来るんだろうか?
name:野翁
Date:2011年11月03日 (木) 15時00分 No.6270
大阪クラゲ⇔大阪つばめ
雨の降る夜は 人恋しくて
夢がぬれます ネオンがしみる
とんでゆきたい 抱かれたい
大阪つばめ
縁を切る橋 つなぐ橋
渡りきれない 淀屋橋
声をかければ 他人の空似
うしろ姿の しあわせばかり
あなた逢いたい もう一度
大阪つばめ
たとえかなわぬ 夢でいい
両手合わせる 法善寺
南条殿〜
「浪花恋しぐれ」 も いいね
爺は幸恵ちゃんとディオ〜
南条はちーママと‥
そうなると〜
青森方面の伸ちゃんも黙ってないと思うよ‥