糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827907

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
白沢(上野)先生が叙勲
name:オダ  Date:2011年11月03日 (木) 06時13分 No.6260 [27]

白沢(上野)先生が叙勲

今日の新潟日報24面に秋の叙勲受章者名簿に、
ー瑞宝小綬賞 白沢賢二70(元公立高校長)糸魚川ー
糸魚川高校時代、白布で教壇に立ち化学を教授。
野球部の監督だったよね。
平牛へ移転した高校のグランドの使用許可担当教諭。
県庁・社会教育課でも勤務。
糸魚川高校長で退職された、と記憶。
退職後は糸魚川でNGO活動など。
我々が高校1年の時は、教師になって2年目だったのか?




Pass
name:ちーママ  Date:2011年11月03日 (木) 07時43分 No.6262

おめでとうございます!

 あの頃は、白沢先生、生物の増渕(増口だったか?少し太目の
先生)西巻先生、五反田先生と、若さと情熱にあふれた先生方に
囲まれて、わが学年は幸せだったと思います。
先生方のやる気がビシビシと伝わってきて。
白沢先生は精力的で男性的魅力にあふれ、西巻先生がいつも
白いワイシャツの袖をまくっておられた様子など、昨日のことの
ようによく覚えています。
あの頃、私はマセていたので、どの先生がどの子(女生徒)を
お気に入りとか、誰がどの先生を好きか?なんて興味シンシン
でしたけど、みんななつかしい思い出です。

Pass
name:やんちゃ(管理人)  Date:2011年11月03日 (木) 15時10分 No.6271

「先生!おめでとうございますsoftbank emoji


 この掲示板を時々見て頂いていると思っています。

 ー瑞宝小綬賞 叙勲おめでとうございます。
 益々の活躍を祈念いたします softbank emojisoftbank emoji

 また機会を見つけて呑んで下さいませsoftbank emoji

Pass
name:オダ  Date:2011年11月03日 (木) 16時54分 No.6273

生物の先生

卒業アルバムでは桝口篤恒さんです。
新潟は中心街の出身。
弟さんが県職員から県議会議員になったはずです。
蛙の解剖、得意だったような。

上野先生は白沢との姓に、
西巻先生は我々より三年先輩と一緒に、
五反田先生、新発田方面でお住まいとか、
桝口先生は新潟南高校にもおられたことがあるような。

ヤンチャこきが多い時代、クラス担任は苦労されるようです。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板