糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

828072

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
ちょっとした事件が
name:オノケン  Date:2011年11月05日 (土) 02時11分 No.6300 [40]

ちょっとした事件が

姫川温泉ホテル国富「翠泉閣」で接待。

直江津からコンパニオン読んで、いい調子。

館内の二次会スナックへコンパニオンと…。

大いに盛り上がってた所、招待客の専務さんが、スナックの2メートルもあるベランダから落下。

下の石積みの上に落ちて、動かないから、慌てたね?

直ぐに救急車を呼んだが、市内からだからなかなか来ない。

糸魚川病院に配下を付けて送り、容体を刻々と報告させたら、先ずは、脳波に異常なし、骨折なども無く、奇跡的に打ち身と、かすり傷だけという。

祝杯を上げたい位だったが、本人が帰るまで、我慢我慢。

1時過ぎに戻り、乾杯。

ほっとしました。

2時を過ぎたので、寝ます。

とんだ接待でした。

Pass
name:オダ  Date:2011年11月05日 (土) 04時32分 No.6302

コンパニオン

先方を持ち上げ、こちとらが始めに崩れるのは失礼、と、
緊張して呑まなければならず、そういう芸人になれないので、
民間には行けませんでした。
幹事役やっても、あとの処理は頼んだよ、これがオダ。
オノケンさんは生来の幹事役。
今回は、大慈に至らず、まずはよかったね。
これを奇縁により緊密な商売ができればいいけど。

どうりで直江津、馴染みのコンパニオン、日中からオノケンさん対応だったのか、寄ってこなかった。
昨年は北海道、幹事なのに、一人コンパニオンと盛り上がり、
コンパニオンに担がれて部屋へ送ってもらったらしいけど、
本人は覚えていない、とのことも。
今年は九州、幹事、コンパニオンと盛り上がろうたしたが、
役員の御婦人もいたため、デュエットにとどめ、
部屋へは自力で戻った。

Pass
name:ちーママ  Date:2011年11月05日 (土) 06時31分 No.6305

幹事の天才!

 「オノケンさんは生来の幹事。」
オダちゃん、まさにその通り!
私もオノケン殿と幾度となく飲んだけど、必ず
「アァ〜楽しかった!」
で終わる。最初から最後まで彼の頭の中では、皆を楽しませよう
として算段してるのだろうか・・って思っちゃう。
そのサービス精神奉仕精神?普通のひとはマネできません。
そして少しもモレや落ち度がない。
私もよく幹事役することあるけど、つい大変だったりすると
それが顔や言葉の端々に出るものだけど、彼は決してそんなこと
ないもんね。自分も楽しそうに軽々とやってのける。
やっぱりねー、なるべくして今の役職についたんだねー。
デンカのひとはよく見てるわ。
でもそれって彼の生来のもの+努力なのかしらんね〜?

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板