糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

828216

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
みちびきの像
name:オダ  Date:2011年11月06日 (日) 11時55分 No.6322 [86]

みちびきの像

県民会館前、新潟地震も生命をあずかる教師の魂をうちひしぐことはできなかった。芸展の日本画、書道を観覧。平場の紅葉、いまいち。

Pass
name:オダ  Date:2011年11月06日 (日) 13時53分 No.6324

新潟風景

県民会館、新潟市民芸文会館で芸展(日本画、書道)観覧し、
小雨の中、白山神社へ。都市公園1号。噴水の池には鯉が泳ぐ。
猿さんの住まいあり。ー猿さんも 身を寄せあって 暖をとるー
古町五番町辺り。水島ドカベンのブロンズ。
10基位あるが、たまに壊される。

白山神社に近い古町一番町から三番町辺りを「上古町」と呼ぶ。
近頃、小さいが、やる気ある、個性的な店が見られる。
中心地、七番町、柾谷小路を越えて、八番町は、
相変わらず・・パットしない。
大和デパートは閉店したが、三階?まで、期間限定で
山下家具さんが入居。
山下さんは、いつも地元振興を考えて無理してくれる。

だんだん平場も色づく昨今。
どこかの相棒みたいに風邪ひかないように、しましょう。


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板