上刈方面
小川敏明さん海外展開でしたか。
健康に留意して、やってもらいたいですね。
上刈方面は小川、清水、谷内、松田、宮田さん、などなど、
小学校時代から、勉強スポーツ遊びに闊達な衆、多かったね。
小学校時代、ゴット鼻垂らしていた衆もおったけど、
小川さんなど、背が高く、健康優良児だったと記憶。
高校時代、羽球部の練習の合間に、
平行棒の上で眠る特技を身につけてた人もいたし、
クラブに参加せず、列車の出発時間まで時間の使い道なく、
体育館で一所懸命練習する羽球部や卓球部の衆を、
ヨダレ垂らすように眺めていた衆もおったようだ。
越後屋さん、管理人さんの言う「八升会」、
一人一升、八人で八升飲み干すまでバトルロワイアルの会合だとすると、一合でダウンのこちとら参加資格ないけど、
面白そう。
新潟市、時化模様、津南方面は雪かも。