糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829105

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
この一週間
name:森永 園  Date:2011年12月04日 (日) 18時06分 No.6618 [128]

この一週間

12月に入って急に寒くなったと思ったら、昨日の夜からまた暖かくなって、エアコン消して1日すごしました(^_^)vこの一週間撮っておいてもらったビデオの一週間分を見て、日記も一週間分思い出しながら書き、ケータイで撮った写真をプリントアウトしてファイルにおさめ、一緒に写っている人に送り、姉の遺言の遺産を執行人に渡し、昨日は歌の会の忘年会でサンタルチアを歌って、ビールとワインを飲んで帰って来ると、家族もそれぞれの忘年会で皆夜遅く帰って来たのでなーんにもしなくてラッキーと喜んで、今日は1日ハガキ書きでおわりました。さぁてと今夜は鯖でも焼いて、野菜とフランクフルトソーセージでポトフでも作ろうかと考えています。今夜は子供達は出かけて居ないので二人だけの夕飯です。(^o^)/

Pass
name:オダ  Date:2011年12月05日 (月) 09時19分 No.6625

土日

いったん幅が広くなり、今度は狭くなった欄。
背景がよく眺められるようになり、管理人様の
配慮、試行錯誤に敬意。
左右空白、五七五、字余り約三文字
⇒約二十二文字。
五七五にも配慮頂き、ありがとさんです。

土曜日は、夕方まで本棚作業。
同居の二人は夜それぞれ仲間との集まりで不在。
一人ゆっくり極楽晩酌。
息子は20時に帰宅。2時間1本勝負だったと。

日曜日、いつもどおり一人早起き。
新潟日報など、ゆっくり読みながら、
想いは東京方面の美術展。
上野、六本木、高島平も、とか考えてると、
同居人が動き始める。
1週間の新聞切抜きをファイル。
福岡マラソン、CMの多い前半、放送局は矢張り、とか思ってるうち、30キロ辺りから
埼玉県職員の気迫に圧倒される。
筋肉痛、ギックリ腰だが読書録など入力。
さざえさんとともに早い夕飯。

今日は月曜日。忘れてはならないこと。
ワイン二本買うこと。

北風が強い新潟中央埠頭。
ー五七五 吹き飛ばすほど 北風よー
ー糸魚川の衆 パスタ一緒に 食べられずー



Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板