糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

829400

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
トルコの写真
name:オノケン  Date:2011年12月11日 (日) 08時42分 No.6681 [342]

トルコの写真

イスタンブールの写真を少し添付します。
東西をつなぐトルコの文化に思いを馳せてくださいな?

・トルコのカラスは、ツートンカラー(ス)
・ベリーダンサー
・トプカプ宮殿
・トプカプ宮殿のモザイクタイル

Pass
name:オダ  Date:2011年12月11日 (日) 09時38分 No.6685

神妙そうな

オノケンさん、
ーお手が触れ 神妙そうな 顔なれど
   このままずっと おいておくれよー
との想いが、よく伝わってきました。

トプカプ、世界から簒奪してきたものも結構あるんですね・・とか何とか、続けて書こうとも思いつつ、・・いろいろ勉強させてもらいましたが、ベリーダンサーが一番印象に残りました。
世界各地域の、これに匹敵する映像、説明抜きで勉強でき、大変ためになりました。
ーバリュームが 残っていても 心地よしー 

Pass
name:ちーママ  Date:2011年12月11日 (日) 17時00分 No.6687

繊細なものが・・

 モザイクタイル、まるでモチーフのレース編み
のようですね!
私は女なので、こういう繊細で美しいものに
惹かれます。オノケン殿写真ありがとう!

Pass
name:オノケン  Date:2011年12月11日 (日) 19時38分 No.6689

トプカプの宝

トプカプの宝は、世界中から簒奪してきたものとの説明は無かったが、まさにその通りだと思う。

トルコの王様は、力があったんだね。
展示品は全て本物。値段が書いてないのが残念。
(値段はないんだよね?)
貧乏人としては、すぐにいくらだろう?って考えちゃう。

80カラットのダイヤって、いくらするの?

あの装飾品、きっと重くて誰も着用できなかったんではないかな?

金の首飾りなんか、エメラルド、ダイヤのでっかい球が付いているから、恐らく、首が垂れちゃうと思う。

ベリ^ダンサー(踊り子)には触らないのが、古今東西の礼儀だろうから、神妙にしているんだよ。

早く、隣に行って欲しかった。下半身がむずむず
するじゃないの?



Pass
name:ちーママ  Date:2011年12月12日 (月) 06時14分 No.6691

むずむず?

 どおりで写真のオノケン殿はなんとも言いがたい、神妙な顔してるものね?
下半身と言えば最近ウチのとうちゃが
「ここって使わないとちぢむよね?」
と言っていましたがそういうものなんですか?
「そう?大変ね。」
って言っておきましたが。ヘタなこと言って
寝た子を起こすようなことになってもいけない
と思って・・
(朝っぱらからこういうこと書くと一の宮の
マジメ?なナントカ委員が何か言いそう)

 80カラットのダイヤ!!!
当方クズダイヤを少々持っていますが、寄せ集めても1カラットにもならないのでは・・
でも一度でいいからそんなすごいダイヤ、拝んで
みたいもんだなぁ。

Pass
name:オダ  Date:2011年12月12日 (月) 06時57分 No.6692

むずむず

「むずむず」、オノケンさんの正直な性格がよく出てるようで、5時半に起きてから、称賛の言葉をどのように書き込もうか「むずむず」してましたが、予想通り、ちーママが素早く反応してくれたんで、「むずむず」解消できました。
オノケンさん、ベリーダンサーの魅力の虜にならず、予定通り、相棒の元へお戻り、それが民族派というもの。来るものは拒まず、去るものは追わず、この繰り返しなんでしょうが、五感、六感ある人間である限り「むずむず」はどう仕様もないですよね。
こちとら寒くなると、少しの風にも防御しないと風邪をひくもんで、今日もタイツでパチッと押さえて出勤します。女学生でムンムンする満員バスで「むずむず」しても、別の行為に転化して手錠にならないよう、自制して生きていきたい62歳、
ー「むずむず」も 卒業判断 難(むず)かしいー


Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板