雑事いろいろ
今日から日曜日まで主人はまた松本出張。
気楽でいいが、雑用を山ほど言いつけて行った。
まずおばあちゃんのところへ日参しろと。
施設に入っているおばあちゃんは、ここのところ
ちょっと不安定で、認知症のクスリを飲むか
どうかでケアマネージャーさんと揉めている。
ケアマネさんは、この程度ならクスリの必要ナシ
と言ってるが、おばあちゃんは予防の意味でも
飲みたいと。
私から言わせれば、おばあちゃんは私なんかより
ずっとしっかりしてる。飲むんだったら私のほうが・・っていうくらい。
84にもなったら少しくらいの物忘れは気にしなくてもと思うけどね。
副作用の強いクスリなので心配です。
土曜日は担当のケアマネさんと面談予定。
あと留守の間に駐車場のとよのつまりを掃除
しておけと。
駐車場の屋根に積もった落ち葉などが、とよに
堆積してヘドロみたいになってる。
これって今話題の?セシウムなんかがいっぱい
含まれてるんだろうな?
イヤだなー、こういう仕事。ゴム手して防護服
着て(そんな服ないが)頑張るしかないか。
要するに、自分がやりたくない仕事をみんな
言いつけて出張に行ったわけですね。
「競馬の予想が思うようにできないのが残念だ」
フン、いい気味。