糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

830781

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
151cm
name:塩の道歩荷(ボッカ)  Date:2011年12月26日 (月) 20時43分 No.6837 [238]

151cm

 ようやく1段落?
24.25.26今朝まで除雪当番(県道) 連日早朝2時起き
 1巡するたびに約30cmの積雪 早朝出勤の度 車が亀になるのでは との心配しつつ出勤。

ついに会社稼働日のの今日は県道市道除雪ともに時間までに会社へ戻れず 会社の人々は、定位置に車を置けない状況となりました。
 ちなみに今日午後の積雪が151cm。
 屋根雪おろし(除雪)の依頼が20件
「コンクリートから人へ」の政策のおかげでとは言わないけど建設不況のまっただ中 人がいない。 あちこちどころか能生からも応援頼んでも年内の屋根雪おろしは無理との 返事。
 限界集落が迫っている中年寄りはどうすればいいのだろうか?
 てなこと言っている俺も62。 
 除雪当番の時はカミさんが腕の痛いのを我慢してご飯を食べに帰ってくる俺のため会社の車を入れる車庫前の除雪と家に入れるだけの玄関前の除雪をしてくれるのでまずはカンシャ!!。 

 年末調整の還付予定は明日。
会社の年賀状の作製はまだ 28日は胃カメラの検診  あーぁ 盆と暮れが一緒に来た感じ 普通の人の2日分を1日で働いている。 一般従業員は残業に深夜割り増しにと給料増えるから頑張れと重機オペに言ったら給料増えるのはうれしいけど眠りたいし休みたいといったけど給料も増えるどころか減給しているオレは一体精神的にどう頑張ればいいのだろうか?

参考までに三六協定では道路交通確保できるまで としてあるはずです。
 写真は夜間と雪の中ばかりなのでありません。

南条ケンさん 時間の余裕があればスキーにとは言いませんのでスキー場の風呂とかそばを食べに来るとかチョット様子見にどうですか?

Pass
name:南条ケン  Date:2011年12月27日 (火) 08時45分 No.6839

青木ちゃん頑張れ〜

仕事とはいえ、連日の除雪業務ご苦労さん!

大変だと思うけんど、根知地域住民の感謝の心を糧に、励んでくんないや〜
スキー場だけ雪降ってくれりゃええんだけんね。
そうもいかんしねや‥

俺は「塩の道温泉」好きだそい、よく行くんだよ〜「ボッカ茶屋」も寄るし‥
さすがに冬場は行けえんけどね。
車も4輪駆動でないがに変えたもんで、埋まって動けんがになりゃ困るしね。

うまいもん食うて体力つけて、頑張ってや〜

Pass
name:みつのり  Date:2011年12月27日 (火) 15時09分 No.6840

正ちゃんや〜

連日2時起きの除雪御苦労さま〜
そしゃぁ、何時に寝るわんだね、晩酌も
しられんやんないかね、大変だね、、、

でもおまんばぁかでないんだよ、オラだって
年収は昔の半分、仕事量は増える一方、
まぁ、ここで愚痴をこぼしてもええそい
頑張んない、もう雪の峠は越えたそいね。

今回は山雪なんだね、海岸線は一回30センチ
降っただけでした。

Pass
name:塩の道歩荷(ボッカ)  Date:2011年12月27日 (火) 20時53分 No.6841

ついに175cm

 あまりの雪の多さにビックリかな?

ついに積雪量 オレの背丈を超えた。 ヘーサぶりに某住職の顔を見た 別会社に屋根雪おろしの依頼 律義に電話ではなく対面依頼 みなわらなくてはいけないけど 無理だなぁ
 お茶でもといったけど ユックリしてられないとか ますます無理か?
  
 還暦過ぎてから何故か涙もろくなりました。
ケン氏にみっちゃんのメッセージ うれしく思い ありがとう。

 2人所帯 クリスマスは我が家には縁がない? 生活 孫にはカミさんプレゼントしてくれたようだが ジィジィは相変わらずの生活です。

 オダさんへ石塚良英さんの近況ありがとうございました。
野翁さん同様 小学校からの幼馴染 奥さんは洋子さん 中学校の同期で某住職の奥さんの理事長さんと同じ寝小屋の産 妹さんが某電業さんの実家の菓子屋さん(と言っていのだろうか?)の奥さんで専務さんです。実家の丸太家さん(元旅館)は今は空き家 弟の民夫さんが管理してくれています そのうちに屋根雪おろしの依頼がくるかも

 石塚さんは早い時点で京ケ峰へ出られたようですが梶山集落 最後の7軒の方は私の所の上町屋に集団移転をはるか昔にされました。(ちなみにその敷地の一部は野翁さんの田があった所と記憶しています。)
マイナーの話で皆さんには申し訳ありません。

 雪マーク ようやく減ったかな 我が家の屋根雪おろし何時できるだろうか 会社は29日までだけど 30日からまた 当番 ケンさん 美人の湯へ来たら会社へ寄ってみて 大町の婿さの先代の婿さの余計な知識を教えるよ。

Pass
name:オダ  Date:2011年12月28日 (水) 04時51分 No.6842

エール

青木さん、いっぱい積もりましたね。
昨年も除雪に関する奮闘状況を、書き込みで知りました。平地よりガッポリ雪が降る姫川筋の大変さを教えられたところ。背丈までとは、昨年より当然多いわけですよね。新潟から応援に行けませんが、エールだけ送らせてもらいます。石塚さんには、その旨伝えます。
私、月曜日に胃カメラ呑みました。カメラは順調に入ったんですが、口から肛門に滞在していたガスがビックリして反応したのか、何となくメローな気分になり、青木さんの奮闘は掲示版で承知してましたが、眺めるだけで今朝に至りました。
青木さん、今日、胃カメラ予定どおりやって、健康に留意し、引き続き奮闘努力してください。年末調整は税務署に本当の数値示せば心配することありません。我が団体の担当は昨日2回目の相談に税務署へ行きました。
身体が資本です。寝る時間は確保してくださいね。

Pass
name:オダ  Date:2011年12月28日 (水) 12時03分 No.6844

仕事納め、エール U

青木さん、石塚さんに根知の雪情報知らせたところ、日ごろ仕事で協力して頂いている旨、また京が峰の除雪を宜しくとのことでしたし、根小屋は月に2回ほど往復している由、地元との関係を忘れず、根地への愛着は人一倍の感じでした。
新年になったらユニゾンプラザへ顔出ししていいとの許可を得ましたので、会ってきます。
今日は仕事納め。我が団体はパートさん二人が大掃除してくれ、昼からは私一人。雪が消え、青い空の見える新潟、夕方までガッチリ仕事します。
大雪に見舞われた糸魚川の皆さん、大変でしょうが、踏ん張って、新年を迎えてください。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板