糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

831059

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
年増芸者と新年会
name:オノケン  Date:2012年01月02日 (月) 08時47分 No.6870 [142]

年増芸者と新年会

昨日は、年増芸者と新年会。

これに撮影者の娘が入っての5人会。
特に芸は無かったが、ようしゃべっとった。
よう飲んだ。よう句歌食うた。
年増芸者は今年も元気です。

雨の青海。6時に起きて特製雑煮を作り、
仏様、神棚に捧げて、先ほど食事終了。
お神酒もちょいといただいたので、少し後片付け
をして、午前中に出発したいと思います。

山(高田から妙高辺り)は雪でしょうから、
慌てずのんびりと帰ります。

皆さん、正月、飲み過ぎ食べすぎに注意しましょう!

最後に、爺、背景を富士山に変えてくれましたね?
ご苦労様です。いつも管理人さんには感謝感謝。
今年も、どうかよろしく。


Pass
name:オダ  Date:2012年01月02日 (月) 10時45分 No.6871

名言・よう句歌

オノケンさん新年早々ご満悦そうですね。
ーよう句歌ー名言。沼垂語呂合わせに近いみたいだけど、地元年増芸者の新潟での訓練成果でしょうか、それともオノケンさんの日頃の遊び心から出た言葉でしょうか。
柏への峠越え、箱根駅伝みたいに荒れ模様かもしれません。安全運転でね。

地元の年増芸者衆二人、今度会えるまでに、益々芸者さんの技量に磨きかけといてくんないね。磨き過ぎ、賭け過ぎで、転ばんようにもね。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板