name:みつのり
Date:2012年01月27日 (金) 09時05分 No.7057 [313]
まいんち、雪かあられだよ〜
海岸線も30p超えました〜
ま〜んち雪でさすがの冬好きの俺もちょっとね
オノケンさん土日は雪が少しゆるむけど
高速はおっかないよ、汽車も今日はのきなみ
運休です。再考を、、、、
オダちゃん、あの青空をたまに糸魚川にも
くんないや。
ちーママありがとう、雪降ってひそかに
喜んどるん俺だけだわ、売上倍だぞ〜
本音をいうと、もう3カ月くらい冬で
おってくれんかやぁ、
みなさん申し訳ない、雪害に苦しんで
おられる方お見舞い申し上げます。
name:南条ケン
Date:2012年01月27日 (金) 11時02分 No.7058
また雪の話ですが‥
きのう26日午前9時現在の積雪状況です。
市役所 38
大野 170
小滝 310
音坂(上早川) 250
権現荘 273
青海消防署 30
上路 230
市のホームページに掲載されています。
特に山間部の積雪が多いため、市では昨日「豪雪対策本部」を設置しました。
豪雪の後に「災害」の文字が付けば大変ですが、よくあることで、このこと自体で深刻になる必要はないと思うんだけんね‥
プロゴルファー石川遼のとうちゃ「石川勝美さん
講演会」があるそうです。
2月12日(日)午後2時〜市民会館
「発想力」「想像力」「協調性」がテーマらしい
俺ぁどれも備えとるそい、どうでもええんだけん、暇だし行ってみるかやぁ?だけん競馬も見んならんし?
といいとったら、除雪車来て又雪置いていった。
やだわはい‥
name:野翁
Date:2012年01月28日 (土) 01時28分 No.7059
name:オノケン
Date:2012年01月28日 (土) 05時32分 No.7060
糸魚川からの
>新潟から糸魚川から雪をかんて来た男たちと呑んだ!
やっとるね?
昨日、糸魚川からの来客、列車遅れで、会社に1時間以上
遅れてお出でになった。
今回は、大変な豪雪のようだ。
そんな中、来てくれた仲間がいるんだね?
はい、ご苦労様。
オイラは逆に、これから命がけで、青海に向かいます。
南条リポーターの雪情報では、「中止」が相当と
思うが・・・
これも修練。寒修行とか寒行とか、そんな行が
禅宗にはあるようだから・・・