福寿草
かあちゃんは帰ってきたけど、やはりいつも通り
に目が覚める。
まだ5時だ。
今日もゴルフなので、早起きは問題ないが、
かあちゃんが6時に起きて、朝ごはんをつくってくれるというから、早起きする必要はなかったん
だが・・・
>徳采光楽しかったかね・・
> おまんもいろいろ大変だね![]()
今回の出張は、最近の工場での怪我、事故多発傾向
に対して対策に頭を悩ませている工場幹部に、
いろいろアドバイスしたいとの趣旨から。
さらに、現場を預かる主任さんクラスとのコミュニケーションを
取るのが目的。
だから、決して派手な場所での会食にするな!と「徳菜光」にした次第。
現場主任からは、不満が続出・・・大いに議論
して、目的の端緒は開いた。あとは、改善するだけ。
カプリーノに回っても大いに議論が進んでいたが
年寄りは、先に失礼。留守宅も気になるので。
成績が上がらず、怪我、事故、クレームが多くて
問題だったデンカポリマーに行った時のことを
思い出してた。
現場の若い人たちと、しょっちゅう議論した。時には、
掴み合いもあった。でも、彼らはそこから変わった。
人のことを思いやる、話を聞く、その人の気持ちに
なって物事を考えてみる・・・
翌朝、工場幹部にその思想を植え付けるべく、じっくり話をさせてもらった。
年寄りの特権かな?
福寿草、クロッカス、本当に綺麗だね?心が洗われる。春の息吹、また、やる気が出るね?
>47本の枕木と格闘中なり!
>
>
> 太陽に向かってパラボナアンテナのように・・
> 思い切りおっぴろげてる?
ぎっくり腰にならんように、しなしなとやってくれ。