name:オダ
Date:2012年05月02日 (水) 17時03分 No.7540 [176]
海抜18メートル
明日から雨模様と聞き、午前中、久しぶりに自転車で阿賀野川を超え、旧・豊栄市の海抜18メートル、高森山へ行ってきた。
鉄骨で支えられている神社境内の大欅が倒れないよう、はたまた自分を含め関係各位の健康祈願。添付は展望台のある薬師堂の桜。
高森地区では5月7日から3日間、春の祭礼。幟も設置され準備が進む。田んぼの代掻きも始まり、そろそろ田植えだ。
迎え風で行きは2時間、帰りは追い風で1時間半。
疲れた。
name:オノケン
Date:2012年05月03日 (木) 06時46分 No.7543
八重桜?
相変わらず元気だね?
手前の花は、八重桜だね?
満開だね。
こちらは、もう終わりだよ。
name:ちーママ
Date:2012年05月03日 (木) 06時50分 No.7544
八重桜かしら?
こんもり咲いて見事ですね!
オダちゃん、お元気そうで何より。
相変わらず晩酌をかかさず、俳句もうなって?
いるんですか?
ここんところ投稿が間遠くなっているんで
どうしているのかしら?と・・
俳句もバンバンのせて下さい。(いつも楽しみに
しているので)
成田は今朝は強い雨風です。
先ほど庭に出たら、鉢植えのフジ(昨日写真で
載せた)がひっくり返っていました。
今日はカットと、髪が少し傷んできてるので
丁寧なトリートメントをしてもらいに美容院に
行く予定。
薬師堂の桜!
この薬師堂の桜ももう桜吹雪になっていますでしょうか。
オダさん、行きに二時間、帰りに一時間半のサイクリングだったのですね。だいじょうぶですか?
桜前線は今は北海道ですね。
また来年、巡る春を楽しみたいものです。