糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833372

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
6月19日の台風による倒木softbank emoji
name:野翁  Date:2012年07月27日 (金) 03時33分 No.7850 [278]

6月19日の台風による倒木softbank emoji


 写真1は倒れる前の落葉松
 写真2/3は倒れた時のもの
 写真4は7月26日現在の姿

 6月に行った時、男3人で掘ったり、担いだり、引っ張ったりして〜
 此処まで起こしたけん、これ以上は無理‥
 
 なんで、其の儘にして来たんだけん‥
 ひと月経って行ってみたら、どうやら生きているようなんで、
 とりあえず、このまま様子を見ることにsoftbank emoji

 どうでもええ報告だったけど‥
 カンベンね!
 ちゃんと復活したら、又、報告します(^^;)

 さぁ~今日も暑ちゃいぜねsoftbank emoji
 softbank emojisoftbank emojiじいちゃもばあちゃも頑張るまいかsoftbank emoji

Pass
name:オダ  Date:2012年07月27日 (金) 07時55分 No.7852

何とも・・

構想、企画、材料調達、人力を用い、尽力して整備した環境も、災害に会う時は会うんだね。
日本国内、報道もされない、見えないところで、同じ現象がいっぱいある。
何とも・・言えない。
復活に向け、頑張ってくんない。

Pass
name:ちーママ  Date:2012年07月27日 (金) 10時01分 No.7854

生命力!

 植物の生命力ってすごいねー。
根っこも出てるし、もうダメだと思っちゃうよね
木の持つ生命力には私もよく驚かされます。
我が家の庭のど真ん中に、大きなヤマボウシの木が
あるんだけど、梅雨時になるとその鬱蒼とした
葉っぱがうっとうしくて・・
バサバサ切って、ほとんどまるはだか状態に
すると・・下から吸い上げた水分が葉にいかない
ために枝からポタポタと水がたれてきて・・
いつもまるで泣いているよう・・って思って
しまいます。

 木の持つ生命力(霊力もあるような気がする)
に敬意を表して、木を根こそぎ抜いた時はお神酒
をかけておきます。(これは義父母にならった
のよ〜)浄める意味でもね。
爺 またこの落葉松の様子 教えて下さい。

 しかし・・今日も暑い!
朝から2時間、芝刈りと草むしりを頑張りましたが
もう限界。体力なくなったなぁ・・
もうちーママではなくちーババに変えなくちゃ
いけないかも・・

Pass
name:野翁  Date:2012年07月27日 (金) 14時13分 No.7855

いのちゃん3兄弟&越後屋にsoftbank emoji


 4枚目の落葉松は最初半分に切って〜
 それでも重たかったので、更に切って写真の状態です。
 太さは直径40~50pくらいかな?
 
 で、相談です‥
 この状態より更に真っ直ぐにする方法はないだろうか?
 庭の真ん中なんで車両及び重機は入れられません(^^;)
 
 テコの応用とかコンパクト重機(例えば車のジャッキ等)なんかで〜
 人力本位で何とかならないもんでしょうかsoftbank emoji

 好い知恵があったら教えて下さいませsoftbank emoji


 ちーママ、オダちゃん、ご心配有難うsoftbank emoji

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板