name:みつのり
Date:2012年09月11日 (火) 02時38分 No.8030
爺、御苦労さま〜
おまんねいつもお世話になるねぇ〜
管理人としては能天気なことばかり
言いとられんもんね。
このページはけっこう見ている人は
いっぱいいるようです、
まいんち、このページを見ていると
同級生に会っても久しぶりという感じが
しないよね。ありがたいことです。
人間いろいろだからね、難しいし、
また楽しいよね。
俺は今までどおり、自分の感じた事を
書きます。
ただ、赤プリ以来、このページが始まって
楽しい友達がいっぱい増えたよ、
ありがとう〜!
昨日8時に寝たら、1時半に目が覚めました。
それから、下に降りてラジオ深夜便を
聞きながら、書き込みをしています。
name:ちーママ
Date:2012年09月11日 (火) 06時03分 No.8031
この掲示板は・・
実に健康的でほのぼのしていて、安心して
読んだり投稿できる・・爺はこの9年間その
姿勢をずっとつらぬいて管理をしてくれました。
私はそのあいだずっとそばで見ていたので、
その苦労がどんなに大変だったかよくわかる
のです。
誤解されたり、時にはイヤな思いも随分して
矢面に立ってみんなにいろいろなことを言われたり・・
(でもそれは仕方ないよね。ひとにはそれぞれの
考えがあるから)
爺、いつもありがとう!今までありがとう!
私はこの9年間で爺から節度が大切・・ということ
を教わりました。
もともとが喜怒哀楽が激しい性格なもので、
思わずそれをバーンとぶつけそうになる時も
よくありましたが、そんな時はいつも
「待てよ、こんなことを書いたら爺がなんて
思うかしら?」
というのがいい抑止力になっていました。
読んで楽しい、書いて楽しい・・そんな掲示板
にするには、みんなのちょっとした協力がやはり
必要ですよね?
爺、来年の10周年には「10周年記念」を
やっちゃおう。私が発起人になるから。
(集まったのが爺と二人だけだったりして・・
そしたら二人で盛大に飲み明かそうね。)
name:オダ
Date:2012年09月11日 (火) 07時44分 No.8033
名乗れない場合も、あるような・・
管理人様、9年も掲示板管理してくれて、ご苦労様。こちとら、時に節度も考えず、好き勝手に投稿させてもらい、管理人に喝をもらったり、掲示板のお陰で精神面の健康確保が出来てるのは、間違いないところ。
管理人様には感謝、感謝です。
管理人様におかれては、その立場上、時に職業病を呈することもあるようですが、投稿者、準構成員の意見は、あくまでも参考に、末永く掲示板が継続されるよう、管理人の立場で如何様にも指示、提案してくんない。
こちとらも、「小田島」とか「御託島」とか名前は変遷し、この頃は「オダ」が殆んど。
今回の管理人の提案は、可能な人は、可能な限り実名が分かるようにしてくんない、との趣旨と理解。
だけん、矢張り人間、名乗れない場合も、あるような気もするもんで、「あえて匿名」さんの投稿であっても、抹消しないでくださるよう、お願いします。
外野でガチャガチャ言う衆も投稿すればいいのに、とか想いながら、書き込んだのは、「オダ」こと「小田島久高」です。
新潟、雨模様。昨日チャリで新潟島一周したし、ハローワークへ求職相談行ってきたし、今日は、内業の予定。
図書館へ申し込んだ予約の返事、来るかな、とか、糸魚川の後輩にお願いした調査、まだ返事こんな、とか何とか、少し眠たい朝です。
name:南条ケン
Date:2012年09月11日 (火) 08時53分 No.8034
自己紹介
早朝ウオーキングから帰宅したとたんに雨がポツポツと‥
今糸魚川は本格的な雨降り、これでやっと秋らしい涼しさが到来するのかも‥
「南条ケン」こと田代健一です。
我が3年5組には「授業開始5分後には居眠りをした男」‥小林 一「きかん坊だったが愛すべき男」‥岩田賢太郎
寂しいがふたりはもうあっちへ逝ってしまた。
「無断欠席してビートルズの武道館コンサートに行き、停学処分を受けた男」‥金澤(中村)光教「特に勉強ができたと思わんが、上手に出世した男」‥小野健一
などなど他にも多士多才な人材が揃い、チームワーク抜群のクラスだった!
そうだよね、手嶋さ〜ん‥
それに比べ隣の6組は品格に欠けた組だった‥
やたら声がデカイ男‥浅羽秀和、深く潜行して謎が多い男‥小田島久高など
ましながは浦本出身の女しょだけだったような‥
ゴメン、小川(倉又)英子さんと藤木節子さんは
悪く思わんでくんないね〜
若干プライバシーに触れ、一部不適切な表現があったかもしらんが、同級生のよしみで勘弁してくんないね〜