糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

833033

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
祭りの後の寂しさは‥ezweb emoji
name:野翁(やおき)  Date:2012年09月18日 (火) 16時57分 No.8063 [287]

祭りの後の寂しさは‥ezweb emoji


 祭りの後の寂しさは
 はじけて飛んだ神輿草

 極楽トンボの寂しさは
 馬の目をして人を恋しがる‥

 今年も頑固オヤジが突っ張っていた!
 年に一度のことだから
 自慢の睦の伊達者がか歌舞いてみるのも面白い!
 太く短くいさぎよく本音のところで生きたいものだsoftbank emoji

 
 かんぴょう巻き、バイオハザード、筑波山、万代島美術館、野鳥観察、いちじく娘、新糸小‥
 なんのお構いもなく失礼いやした‥softbank emoji

 爺は祭り終わって‥
 休んでいる暇もなく(^^;)
 今年の初めからあたためて来た件に
 本格的に取り掛かりやすsoftbank emoji

 3週間続いた祭りの中で写真はたった二枚softbank emoji



  貼っておきま~すsoftbank emoji

Pass
name:ちーママ  Date:2012年09月18日 (火) 17時29分 No.8064

乃々香ちゃんでしょ?

 大きくなったね〜
たしか爺がこの掲示板に乃々香ちゃんの写真
載せてくれたのが、4ヶ月ほど前のこと。
もう確か3歳のお誕生日を迎えられたと思うけど・・
(どっかのお孫さん桃佳ちゃんもさぞ大きくなった
ことでしょう!)
すっかりお姉さんのお顔になって。
オデコがキュートなステキな女の子になったね?

 爺、毎年8月の末から9月の今頃にかけては
あきらめて?います。
(お祭り優先だものね?)
爺が元気でこの掲示板に帰ってきてくれれば
もう言うことナシ!

Pass
name:オダ  Date:2012年09月19日 (水) 18時48分 No.8065

秋だね

新潟、昨日の35度に較べ、今日は30度に至らず。急に涼しくなった。秋だね。
こちとら、寒がりなもんで、短パン⇒長ズボン、半袖⇒長袖に衣替え。

田舎は稲刈りが終わると、秋祭り。
横町、上刈はジョウバがお出ましになるような。

失業手当受給のハローワーク通いは、今月で終了。年金との併給は認められておらず、どうも年金返還を命令されるようだ。

買いたい本を我慢し、近頃、図書館から本を借りたり、昔読んだ本の再読をしたり、63歳の生活もイメチェンが求められている。されど晩酌だけは欠かしたくない。

・・虫の音も 急に静かに なったよな・・






Pass
name:ちーママ  Date:2012年09月19日 (水) 20時42分 No.8066

オダちゃん、私も・・

 ウチも収入が半減し、家計のやりくりも
今までどうりじゃいけない・・ってここ2年程
思い知らされてます。
私たちの年代は多かれ少なかれみな同じかもね。

 でもオダちゃん、最近私すごく目が悪くなって
図書館の本(主に文庫本)も読めなくなったのよ。
海外ミステリーが大好きだった私には、それは
とてもつらいこと。
目そのものがもうすごく老化してるのね。
若い頃からいっぱい本を読んできたけど、それで
も、もっともっと読めばよかった・・

 そんなちょっとつらくなる秋の夜です・・

Pass
name:オダ  Date:2012年09月19日 (水) 23時39分 No.8067

おまんの眼になってやりたい・・、が、

「・・最近私すごく目が悪くなって
図書館の本(主に文庫本)も読めなくなったの」⇒おまんの眼になってやりたい、・・が、こちとらも網膜剥離症状あり、
⇒大文字の本を読むか、拡大鏡使うか、・・悩ましいね。

「収入が半減・・家計のやりくり・・」
⇒霞を食って生きていく方法、水だけで生きていく方法、などなど、「やりくり」方法、教えてください。
だけど、体重も減っていないようだし、1億が5千万になったんであれば、ちょっと桁が違うよな・・

いずれにしても、節約の精神だけは、必要だね。
光熱水費増やさないよう、寝ますわ。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板