name:オダ
Date:2012年10月10日 (水) 16時40分 No.8146 [178]
だいたんな絵画
森永園さんの絵画展、よかった
。姉のいう「だいたんな」の意味、納得。園ちゃん、倉又茶舗の主、そしてスタッフの皆様、会期いっぱい、ご苦労様。 添付の背景作品、並びに現物とも「糸魚川の女」+「糸魚川の男」。 皆さん、持ち場、持ち場で、元気を、ありがとさん。新潟へ戻ります。
name:オダ
Date:2012年10月11日 (木) 07時09分 No.8152
だいたん絵画
一点目の映像は、茶舗二階和室に展示の、アーカイブというか、何というか、連想自由な、オダの心を最もくすぐった作品。
二点目の映像は、一階に展示の二枚。茶舗二階・急階段踊り場から一階を覗いた、茶舗ならではのアングル、二枚合わせ、輻輳し、近景と異なる、一つの、非日常の情景。
通常の美術館では味わえない、時空、情感。
腿、腰に伝わる陰影、重みある乳・・。現代の山姥に吸い込まれないよう、新潟へ逃げ帰った。
三点目は、美女、美男【既報】
name:オダ
Date:2012年10月11日 (木) 07時11分 No.8153
管理人様へ、お願い
真ん中の映像、90度回転してもらえないでしょうか。
「はい」 (素直な心)
「わたしがします」 (奉仕の心)
name:オダ
Date:2012年10月12日 (金) 05時25分 No.8156
二心+下心
<二心>
あかげさまで
ありがとうございました
<下心>
作品2枚の映像が大きくなれば、絵の受け止めは変わるだろう