name:POOH
Date:2012年10月28日 (日) 16時07分 No.8209 [231]
紅葉最前線・・・
昨日、みつのりさんに見送られて、妻と一の倉沢へハイキング……
三週間前に皆と訪れた時は、まだ紅葉にはイマイチだった沢も谷一面紅葉の真っ盛り・・・
天候には恵まれなかった(曇り)が、地元の中学生2百名程と、観光客も大勢で沢は人にあふれていました。
河原で妻が作ってくれたおにぎりをほおばり、帰りは水上温泉で汗を流して帰ってきました。
紅葉の4コマ・・・見てください。
name:ちーママ
Date:2012年10月28日 (日) 19時28分 No.8210
キレイ!
見事な紅葉ですねー。
ハイキング感覚で紅葉を見て、温泉にもつかって
帰ってこられる・・なんてうらやましい。
外で食べる奥様のおにぎりは、さぞかしおいしかった
でしょうね。
私もあさってから紅葉を見にでかけますが、
こんなキレイなのに出会うといいな〜。
秋はやっぱりPOOHさんのこういう写真を見なくっちゃ
季節がめぐってきた感じがしませんよね〜♪
name:オダ
Date:2012年10月29日 (月) 19時18分 No.8215
「としま」さん、お初で・・
「としま」さん、お初で、いらっしゃい。
「年増芸者」とは仰るが、芸者さん絶えた糸魚川で、絶滅種が自ら名乗りとは、糸魚川の歴史を塗り替える事態。
平場の紅葉が早まり、一の倉沢の情景が味わえるかも。
浜町に 三味線絶えて 幾年ぞ
芸者さん 絶滅危惧種へ 変更か
年増なら 踊り三味線 唄上手
旅の衆に、せいぜいサービスしてやってください。折りを見て、一献傾けたいものだね。
紅葉狩り
居ながらにして紅葉狩りができる掲示版になりました。
POOHさん、管理人さん、ありがとうございます。