糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826916

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
解散
name:小田島  Date:2012年11月15日 (木) 00時24分 No.8272 [140]

解散

選挙屋との仕事あり。○議員の秘書稼業、△候補の立候補準備、×界隈への情報発信、などなど。親分の指令で動く。政党も横断する場合あり。
昔、総理官邸での会話「おやじが決断したんだから・・」⇒翌日、解散。
政治、一寸先は、常に変わる。闇から急に明るみに出ることを嫌う。
裏街道 いいこと一杯 あるのかな
こちとらは明日も表街道だけ歩く
晩秋を通り抜け、霰、雪が降った地区もあるとか。
大雪にならないように祈るのみ、です。

Pass
name:ちーママ  Date:2012年11月17日 (土) 06時20分 No.8283

総選挙へ

 いよいよ国をあげてのお祭り騒ぎが始まった
わねー。
この師走のおつっまってからの総選挙なんて
あわただしさに輪をかけたようで、今から落ち着かなくなる。

 野田さん頑張ったのにね。
ひそかに野田さん応援してたんだけどなー。
民主党も最初がいけなかったね。
「トラスト・ミー」のアイツだけは絶対許さない
民主党がダメだったからって自民党に戻るのも
気がすすまないし・・

 維新に太陽が合流なんて話もあるけど、、
石原さんと橋下さんに共通する性格は、自信家で
傲慢で驕慢(同じような意味だけど)な感じかな。
石原さんって、若いひとを信じてあとはまかせよう
って気になれないのかね?(老害じゃないの?)
ああいうエラソーな年寄りにだけはなりたくない
もんだ。

 例のお騒がせ真紀子さんも、そろそろ政界引退
しておとなしくおうちに引っ込んだほうが世のため
だと思うけど・・

 ナンテ、私結構こういう話好きなのよ。
(気にしないで下さいね)

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板