糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

826333

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
師走
name:ちーママ  Date:2012年12月30日 (日) 06時06分 No.8422 [127]

師走

 いよいよ今日と明日で今年も終わり。
若い頃はアレもコレもと結構バタバタやっていた
が、最近は最小限度のことしかやらない。

 マイペースでノンビリやろうと思っていたが
この年末にきてガスふろ給湯器がこわれちゃった
お湯が出ない、お風呂も沸かせないで、二日程
不自由した。お湯が出た時、うれしかったなー。
ダメですね〜。便利な生活に慣れてると、ちょっと
不便だとすぐネをあげちゃって。
こんなことじゃあ原発ゼロなんてとても言えないな。

 結婚した娘も正月前に泊まりにきて上げ膳据え膳の
わがまま放題(育て方が悪かった)だから、こっちも
疲れてしまった。
二晩泊まって昨日は帰ってくれて正直ホッとした。

 お正月ももう特別なことはしない・・
と思っていても結局は、なんとなくまわりを
片付けようとか、お買い物にセッセと行ったり
とか、気ぜわしいものですね。

Pass
name:オダ  Date:2012年12月30日 (日) 09時06分 No.8423

便利な生活・・

マンションに引越しした30年前の5月連休、風呂のお湯出ず。
深夜電力で夜間に給湯タンクの水が温まること失念。近所の銭湯へ行った。
以来、何回か温水が供給されない時があった。
そんなときは不便だ。
>便利な生活に慣れてると、ちょっと不便だとすぐネをあげちゃって。

直ってよござんした。

Pass
name:みつのり  Date:2012年12月30日 (日) 10時47分 No.8425

今日は休みなので〜

大町に婿入りして、始めて年末の
掃除をしました。

毎年、年末は休みがなく、大晦日の夕方
帰宅して、すぐごっつお食べて、一杯飲んだら
ばたんきゅう〜で、元旦はすぐ仕事に出かける。
そんなことの繰り返しだったんだけん、
今日は日曜日だもんね。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板