適度の晩酌とは・・
近頃、ワインはボックスを購入していたが、たまにはビンでもと、ボックスと合わせ旧・三和村の岩の原ワインを一本購入。
ボックスは3,000mlが1,650円⇒単位当たり0.55円。岩の原は720mlが1,100円⇒単位当たり1.5円。1本何千円のワインには手が出せない。
稼ぎを考え、矢張りボックスにしなければならないのだろうか。それとも、たまにはビンを味わってもいいのだろうか。
味わって美味しく呑むため、週4回の晩酌を2回にした人もあるようだ。
晩酌は一日200mlが適度といわれているようだが、平均500mlは多いのだろうか?