糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

827701

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
青海町の猫は世界に飛び出しました!
name:ピアニャン  Date:2013年06月10日 (月) 22時51分 No.8847 [163]

青海町の猫は世界に飛び出しました!

「ピアニャン」は電子書籍になっていますが、その英語版が発売になりました。
「Little Keys and the Red Piano」という題です。
朝日メディアインターナショナル株式会社のホームページに掲載されていますので、ご覧になってください。

ピアノの好きなにゃんこという名前のピアニャンでは、あまりに日本的なので、リトル・キーズという名前になりました。キーズは鍵盤の意味です。

翻訳者の希望で、青海町と東京の位置関係を示すために、日本地図をいれました。立ち読み部分をクリックすると出て来ますので、ご覧になってください。

表紙も挿し絵にした写真も、同じものを使っています。
写真を集めるとき、みなさまのお力を借りました。あらためて、お礼申し上げます。
ほんと、うれしいです!!!

世界にはばたくピアニャンことリトル・キーズです。

Pass
name:オダ(小田島久高)  Date:2013年06月13日 (木) 19時21分 No.8848

よござんした

英語版電子書籍発刊、よござんした。
多くの方がタッチするようお祈り申し上げます。
私は、機会を見て、まず日本語の本にタッチしてみようかな、と。
ところで、「けむり馬に乗って」は英訳されているんでしょうか? 英国の読者諸君が、タイムスリップして日本を訪れ織田信長に会うのも楽しいんじゃないでしょうか。

それにしても、昨日、今日と暑く、寒がりのこちとらも、動けば汗。内ではステテコ、外では半ズボン。新潟の梅雨入りは、どうなっているのだろうか。

Pass
name:ピアニャン  Date:2013年06月15日 (土) 00時57分 No.8850

神奈川は雨です

このところ、雨が続いています。
田植えの季節は終わったでしょうけど、雨がないので困っているという話は聞きました。降りすぎても困るけど、降らないのも困りますね。

オダさん、「けむり馬に乗って」は叢文社で電子書籍になりましたが、英訳はまだです。
あの本が英訳されて、英国のシェイクスピア・ファンがどう読むか、知りたい気がします。
ハムレットやマクベスなど、けっこう戯曲の台詞を使っていますので・・

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板