糸校43卒掲示板

井戸端会議で盛り上がるまいか!

ホームページへ戻る

830673

投稿フォーム
名前 (リスト
Eメール
タイトル
タイトル背景
内容
文字色
画像


URL
削除キー 項目の保存
RSS
このレスは下記の投稿への返信になります。内容が異なる場合はブラウザのバックにて戻ってください
糸魚川弁の雨ニモマケズ
name:ピアニャン  Date:2013年07月10日 (水) 19時34分 No.8904 [152]

糸魚川弁の雨ニモマケズ

今年の夏、旧倉又茶舗では、「おとなの学び直し塾」を開きます。
学び直しというのが、いいでしょ!

まずは明日の夜19時から、「糸魚川モノ語り」として、生粋の糸魚川弁保持者の佐々木紀子さんに、いろいろ糸魚川の昔を物語っていただきます。
そして、締めくくりには「雨ニモマケズ」を、糸魚川弁で読んでいただくことに・・
「雨ねもまけんとさ 風ねもまけんとさ 雪ねも夏のあっちゃーい日ねもまけんとさ〜」

夏のあっちゃい夜、涼しい町屋にお出かけ下さい。

Pass
name:野翁  Date:2013年07月11日 (木) 01時05分 No.8908

ピアニャン〜softbank emoji


 いろいろ難しい問題もあるかと思うが‥
 可能なら、
 このライブの録音が出来たら好いネsoftbank emoji

 貴重な資料として教材にも利用できるかも‥
 「町や文化を守る会」の財産にもなると思いますsoftbank emoji

Pass
name:ピアニャン  Date:2013年07月12日 (金) 02時13分 No.8910

大急ぎでテープを買って・・

大急ぎで、ご承諾を得て、隣のデンキ店でテープを買って、記録しました。
糸魚川弁の雨ニモマケズはとてもやわらかい響きで感動しました。終わったとき、自然に拍手が湧きました。
雨ニモマケズがとってもよくわかったという感想をもらした方もいました。
もともと賢治は方言を大事にした詩人なので、この詩は方言で語るにふさわしいのかもしれません。

Pass


Number
Pass
SYSTEM BY せっかく掲示板